種 別 | 製品名・発売元・価格 | 概 要 | 写 真 | 展 示 | |
---|---|---|---|---|---|
遠隔援護サービス | 製品名:ヘッドマウント型ウェアラブルカメラ レンタル元:(株)リモートアシスト 価格:有料貸与品 |
IT技術の進化などにより、身体に装着できる小型カメラと双方向の音声通話を利用して、
遠隔地から視覚障がい者の援護が可能となりつつあります。 ウェラブルカメラとスマホを使って、視覚障がい者の代わりに見る・読むなど毎日のちょっとした困りごとを、声でサポートする遠隔援護システムです。 ヘッドマウントからカメラを外しライトに固定しての利用も可能です。 |
![]() ![]() |
2019年6月 | |
原稿撮影台&拡大読書用台 | 製品名:よむん台 発売元:株式会社LGCS 価格:2,178円(税込) |
視覚障がい者の方がスマートフォンを使って、書類を撮影するためのスマートフォンスタンドです。 撮影時も台座のガイドにスマートフォンを置き、スタンドの角にA4サイズの書類を合わせるだけです。 ワンタッチ式で簡単に組み立てられ、段ボールでできているため軽く外出先への持ち運びにも便利です。 |
![]() |
2019年12月 | |
原稿撮影台&拡大読書用台 | 製品名:アイアイサポーター2 発売元:合同会社ブラインド・ソリューション 価格:12,100円(税込) |
iPhoneやiPadのカメラを角の穴に合わせて配置すると、
A4サイズの書類全面を撮影できます。
そのままOCRアプリを使ってテキストを読み上げさせることができます。 また、斜めに置く事で拡大読書器として利用したり、カメラを反転させて鏡の様に使うこともできます。 高さや角度の変更が容易にでき、字を書いたり爪を切ったりするにも便利です。 iPhoneやiPadは磁石のストッパーで固定できるようになっています。 最新はアイアイサポーター2 |
![]() |
2018年2月 | |
原稿撮影台 | 製品名:ヒデボックス 発売元:社会福祉法人 日本ライトハウス情報文化センター 価格:2,900円 (参考出展) |
iPhoneやiPadのカメラをヒデボックスの上面の穴に合わせて配置すると、
ヒデボックス底面に置いたA4サイズの書類をちょうどよいアングルで撮影できます。 そのままOCRアプリを使ってテキストを読み上げさせるのも簡単です。 |
![]() |
2017年2月 | |
ハンディ拡大読書器 | 製品名:iPadコロコロ号(ボックス) 発売元:社会福祉法人 日本ライトハウス情報文化センター 価格:1,100円(税込) |
iPadでカメラ機能を使う時のお助けグッズです。 キャスターのついた台にiPadをのせ、カメラ機能を使って映し出された文字を読みやすい大きさに固定(フォーカス)し、 台をコロコロと動かしながら読むことができます。 長方形のボックスタイプです。 |
![]() |
2017年6月 | |
拡大鏡 | 製品名:ライト付き拡大鏡 発売元:キングジム 価格:2,783円(税別) |
広い範囲を均等に照らしてくれる12個のLEDライト内蔵で視認性をアップ、
使うシーンや周りの環境によって最適な明るさに無段階調節が可能です。 ガラスレンズと比べると軽くて手が疲れにくいアクリルレンズを採用しています。 |
![]() |
2020年12月 | |
ルーペ | 製品名:スマホスクリーンアンプ 発売元:3COINS 価格:330円(税込) |
スマホの画面を拡大して動画や写真を見ることができます! 電源がいらないので、家中どこでも使えます! |
![]() |
2023年7月 | |
入力装置 (キーボード) |
製品名:目にやさしいキーボード KAUSBW-A1 発売元:イワタデザイン 販売終了品 (参考出展) |
キーを行ごとに色分けしてあるので文字の位置が分かりやすい。 文字の大きさも10倍 キーガードとセット販売 |
![]() |
2012年以前 | |
入力補助装置 (キーガード) |
製品名:目にやさしいキーボード KAUSBW-A1用キーガード 発売元:イワタデザイン (販売終了品) |
目にやさしいキーボード用キーガード キーボードの文字が大きいのでキーガードを乗せても文字が良く見えます。 キーボードとセット販売 現在販売品→ キーガード付きキーボード |
![]() |
2012年以前 | |
入力装置 (キーボード) |
製品名:目にやさしいキーボード ROUSB20-BK 発売元:イワタデザイン 価格:33,000円 (販売終了品) |
高齢者の方に見やすい文字です。 ローマ字入力に使わない仮名文字を省きました。 キーガードとセット販売 現在販売品→ キーガード付きキーボード |
![]() |
2012年以前 | |
キーボードカスタマイズシール |
製品名:キーボードシール 発売元:イーライフ倶楽部 価格:1枚 800円 ・ 送料 150円 (販売休止中) |
キーボードに貼る文字の大きなシールです。 入力にあわせて、ユニバーサルタイプと 標準、アルファベット、ひらがなタイプが有り、それぞれにカラーバリエーションを選べます。 |
![]() |
![]() |
2012年以前 |
マウスパッド動作抑制シート |
製品名:ポインティングマスク 発売元:(株)アイフレンズ 価格:680円 (販売終了品) |
ノートパソコンのマウスパッドに不用意に触れることによって生じる誤動作を抑制するシートです。 サイズは、たて6センチ、よこ10センチ。厚さ0、8ミリ。重さ約4グラム。 使い方は、ポインティングマスクの粘着側をマウスパッドの上から、覆い重ねるように貼り付けます。 →後継機(ポインティングマスク2) 1500円(税込・送料込) |
![]() |
2012年以前 |
種 別 | 製品名・発売元・価格 | 概 要 | 写 真 | 展 示 |
---|---|---|---|---|
マウス&キーボード |
製品名:FlickTyperBT 販売元:インター・ラボ株式会社 価格:6,980円 (販売終了品) |
本体をPCのUSBポートに挿し込むだけ、Bluetoothで簡単にワイヤレス接続。 スマホに専用アプリをインストールするだけで、スマホがマウスやキーボードに。 キーボード機能 ・文字入力(予測変換対応)・ショートカットキー登録(iPhone版) マウス機能 ・カーソル操作・ホイール操作・ドラッグ&ドロップ、ダブルクリック可能 |
![]() |
2018年12月 |
タッチパッド(トラックパッド) |
製品名:クルーズ(cruise) 発売元:パシフィックサプライ(Pacific Supply) 価格:73,290円 (販売終了品) |
指をコントロールリング上に置くだけでマウスカーソルの操作が可能な新しいタイプの特殊なタッチパッドです。 本体上にある「コントロールリング」と各ボタン操作によってパソコン操作を支援します。 左・右クリックボタンに加え、「ダブルクリックボタン」と左クリックを押した状態を保持する「ドラッグボタン」の計4 つを備えています。 左・右クリックボタン、ダブルクリックボタン、ドラッグボタンの色が変えてあり、区別しやすくなっています。 左・右クリック操作用のスイッチ接続が可能です。 →類似後継機(オービトラック) |
![]() |
2012年以前 |
タッチパッド |
製品名:PERIPAD-704 ワイヤレス タッチパッド 大型 発売元:Perixx 価格:4,999円 |
指先で軽く操作できる高感度センサー使用を使用し、 スライド、ダブルクリック、スクロール、タップしてドラッグ、ズームイン・アウトなどの操作が 指1本または2本でできるマルチタッチ機能搭載。 USBレシーバー付きでドライバのインストールは不要です。 | ![]() |
2022年10月 |
タッチパッド |
製品名:タッチパッド付きマウス 発売元:サンワサプライ 価格:4,980円 |
指先でマウスカーソルを操作できるタッチパッド(トラックパッド)付きBluetoothマウスです。 充電式でパソコンやタブレットなどの機器にBluetoothで接続し、用途に合わせてモード切替えできます。Windows Mac iPhone iPad Androidに対応。 |
![]() ![]() |
2022年10月 |
タッチパッド |
製品名:USBタッチパッドGP160-UB 発売元:通販ショップ ShopU 価格:8,501円 (販売終了品) |
USB接続のタッチパッドです。 ノートパソコンなどに組み込まれているタッチパッドと同じように2ボタン構成。通常のマウスと同じ、左クリック、右クリック用になっています。 パソコンに接続すればドライバを入れる必要なく、そのまま通常のマウス操作と同じことができます。 →類似後継機 |
![]() |
2012年以前 |
タッチパッド | 製品名:マルチジェスチャータッチパッド 発売元:(株)ライテック 価格:5,537円 (税込) |
14種類のジャスチャー+6種のファンクションキー操作でマウス操作とショートカットができます。Windows7/10対応(有線タイプ)。 | ![]() |
2019年2月 |
タッチパッド | 製品名:Magic Trackpad 2 発売元:Apple 価格:13,800円(税込) (販売終了品) |
Magic Trackpad 2は、バッテリーを内蔵し、デスクトップコンピュータで感圧タッチを使えるようにしました。 コンテンツのスクロールやスワイプがこれまで以上に快適になり、作業の効率もアップします。 システム条件:OS X v10.11以降を搭載したBluetooth 4.0 対応Macコンピュータ *WindowsPCにもBluetoothでつなぐことは可能、出来ない操作もあり、自己責任でご使用ください。 →後継機 Magic Trackpad |
![]() |
2018年12月 |
タッチパッド | 製品名:BAMBOO PAD 発売元:ワコム 価格:8,980円 (販売終了品) |
タッチジェスチャーもペン入力も快適に画期的なワイヤレスタッチパッド。 ドライバをインストールすことなく、タッチ操作以外にもペンでの書き込みが可能。 多数のマルチタッチジェスチャーを使用して、マウスよりも直感的に操作できます。 →類似後継機 |
![]() |
2017年7月 |
ワイヤレス多機能PCマウス |
製品名:PCリモコンマウス2 発売元:サンコーレアモノショップ 価格:1,980円(税込) (販売終了品) |
テレビのリモコンのような形状のワイヤレス多機能PCマウスです。 マウス機能の他に、ウインドウを閉じる・開く・移動させるなどの操作も可能です。 また、携帯電話ライクな文字入力が可能です。 →類似品 リモコン型ワイヤレス空中マウス キーボード 赤外線テレビリモコン機能つき 空中マウス エアマウス |
![]() |
2012年以前 |
テンキーマウス |
製品名:テンキーマウス NT-MA1 発売元:サンワサプライ 価格:10,780(税込) |
光学式マウス機能を内蔵したテンキーマウスです。 USBに接続するだけでマウスとテンキーが使用できます。 テンキーで表計算ソフトに入力中、少しだけカーソルを移動させたい時 などさまざまな用途に使用できます。 キートップの文字を大きくし見やすくしているので誤入力を防ぎます。 テンキーはドライバ不要でNumLock非連動タイプで、スクロールキー付きです。 |
![]() |
2012年以前 |
キーボード |
製品名:プログラマブルテンキー 発売元:サンワサプライ 価格:5,478円(税込) (販売終了品) |
専用ソフトでスタンダード日本語109キーボードの機能を割り付けることができます。 割り付けた機能はテンキーのメモリーに記憶されているので、一度設定すればドライバの入っていないパソコンでも同じ機能が使えます。 キートップのカバーが外れるので、割り付けた文字のシールなどを貼ることができます。 →後継機 400-NT008 |
![]() |
2017年7月 |
キーボード |
製品名:インテリキー 発売元:(株)アクセスインターナショナル 販売終了品 (参考出展) |
配列変更できる大型キーボード。アプリケーションごとに、 あるいはユーザーごとに使いやすいキーボードレイアウトに変更することが可能。 | ![]() |
2012年以前 |
キーボード |
製品名:Ewin 日本語ミニワイヤレスキーボードEW-RW07 発売元:amazon 価格:2,800円 (税込) (販売終了品) |
手のひらに載るミニキーボードです(縦58mm、横150mm)。 付属のUSBレシーバーをUSBポートに挿入して、キーボードと繋ぎます。 右側にタッチパッドや矢印キー、ページダウンキー等が付いているので、マウスがなくても、このキーボードだけで操作可能。 LEDライトやバックライトが付いているので、暗い場所でも操作できます。 →後継機(Ewin 日本語ミニワイヤレスキーボードEW-RW10) |
![]() |
2017年1月 |
キーボード |
製品名:タッチパッド付キーボード 発売元:サンワサプライ株式会社 価格:13,200円(税込) |
テンキーなしの省スペースキーボードにノートパソコンのタッチパッドを搭載したモデルです。 USB接続でキーボード・タッチパッドの両方が使え、ノートパソコンを使い慣れた人にオススメのキーボードです。 |
![]() |
2015年4月 |
キーボード |
製品名:ワイヤレスキーボード rapoo E2700 発売元:UNIQ Direct 価格:4,900円 (販売終了品) |
タッチパッド付きでマウス要らずのコンパクトマルチキーボード。
マウスで行っていた操作(左クリック・ダブルクリック・右クリック・ドラッグ・スクロール)がキーボード横のタッチパッドで操作可能。 Windows/Macの他、Androidにも対応しています。 →後継機(Rapoo K2600 ワイヤレスタッチキーボード ) |
![]() |
2014年1月 |
キーボード |
製品名:シリコンキーボード 400-SKB013BK 発売元:サンワダイレフト 価格:1,680円(税込) |
水洗い可能なシリコン製のキーボードです。 パソコン作業中に、お茶やコーヒーをこぼしても、水で洗えば、元通りきれいになります。 シリコン素材なので柔らかく、小さく丸めたり、折りたたんで持ち運べ、とても便利です。 |
![]() |
2012年以前 |
キーボード |
製品名:折りたたみBluetoothキーボード 発売元:株式会社ミヨシ 価格:7,980円 (生産終了品) |
入力しやすいABS製アイソレーション式パンタグラフキーボード。 ポケットにもはいる持ち運びに便利な折りたたみタイプ。 Windows/Macの他、Android(スマートフォン・タブレットPC)やiOS (iPad/iPhone)にも対応しています。 →後継機(マルチペアリング対応 折りたたみBluetoothキーボード [TOR-BT03] |
![]() |
2012年以前 |
Bluetooth ワイヤレスフルキーボード |
製品名:Bluetooth ワイヤレスフルキーボード TK-FBM023EBK 発売元:ELCOM 価格:5,940円 (販売終了品) |
「Bluetooth3.0」に対応したワイヤレスフルキーボードです。 HIDプロファイルに対応したパソコンやスマートフォンなら、
レシーバを別途用意することなく使用できるうえ、すばやいペアリングが可能です。
メディアプレーヤーの機能などを、専用キーを押すだけで実行できる7 種類の「ファンクションキー」と、
iPad、iPhone、iPod touchでホーム画面に戻れる「ホームキー」を装備しています。 →後継機各種 |
![]() |
2012年以前 |
キーガード |
製品名:キーボードカバー 発売元:NPO自助具の部屋 価格:プラスチック板代+送料 |
パソコンを使うとき、手の指が震えて目的のキーを一つ一つ打つことの出来ない人
(失調症や不随運動、脳性まひなど)向けのキーボードカバーです。 展示品は3,000円程度です。 |
![]() |
2014年5月 |
キーガード |
製品名:ノートパソコン用キーガード 発売元:イワタデザイン 価格:直販22,000円 |
文字が大きく見やすいので、手が不自由な方でも入力しやすく、パソコンが楽しくなります。 拡大文字カバーは、仮名入力用とローマ字入力用がありますので、必ずどちらを希望か御記入ください。 パソコンに合わせて作りますので、ノートパソコンを送っていただくか、 キーボード部分の拓本、実物大のコピーを送ってください。 |
![]() |
2012年以前 |
バーチャルキーボードワク | 製品名:iPadキーボードワクシリコン 発売元:サンコーレアモノショップ 価格:780円 |
iPadのバーチャルキーボード用。 隣のキーに誤って触れてしまうことを防ぎ、正確なタイピングが可能となります。 柔らかなシリコン製なので、どんな形でも収納でき、本体も傷つけません。 →類似品 |
![]() |
2013年11月 |
ヘッドポインター | 製品名:ヘッドポインター 発売元:アズワン WEB 価格:48,640円 (税別) |
手が使えない方が、ページをめくる・絵画を描く・スイッチオンオフ等の作業時の補助具です。 ヘッドバンド及びストラップにより、頭のサイズや形に合うように調節可能です。 |
![]() |
2020年12月 |
マウスインターフェース |
製品名:
AMAneo ® BTi(アマネオ・ビー・ティー・アイ) 発売元:テクノツール 価格:63,800円(税込・送料込) (販売終了品) |
AMAneo ® BTi は世界で初めてiOSに公式対応し、アシスティブマウスや、
エルゴノミックマウス による操作を可能にするデバイスです。 iPhone 5s以上、iPad4以上、iPad miniに公式対応しています。特別なアプリは不要、Bluetoothでつなぐだけでポインターが表示されます。 ・アシスティブマウス:四肢麻痺やALS、多系統萎縮症、脳性麻痺等による重度肢体不自由を抱える人たちのためのマウス ・エルゴノミックマウス:パーキンソン病や本態性振戦の症状をサポートするマウス |
![]() |
2019年8月 |
ワンキー・マウス |
製品名:ワンキー・マウス 発売元:機器ルーム 価格:8,000円(送料・税込)〜 |
ワンキーマウスは、操作のすべてを1つのスイッチ操作で行うことができるマウスです。 スイッチを短く押すか、長く押すかの組み合わせで操作を 行います。 Windows7、8、MacOSⅩ、Android(USBホスト機能付きの機種、設定変更にはPCが必要)に対応しています。 スイッチを短く押すとマウスカーソルが右に動きだします。 カーソルが動いている時にスイッチを短く押すと、移動方向が直角に変わります。 カーソルが動いているときにスイッチを長く押すとカーソルは止まります。 カーソルが止まっているときにスイッチを長く押すとクリック操作になります。 カーソルの移動スピードをカーソルを動かしながら一時的に遅くできます。 スイッチの長押しができなくても操作できるモードもあります。 |
![]() |
2013年8月 |
マウス |
製品名:らくらくマウスⅢ ジョイスティック型 発売元:テクノツール株式会社 価格:63,800円(税込・送料込) |
震えや緊張のある方のために生まれた、ジョイスティックで操作をするマウスです。 ・指一本でマウスの基本操作が可能 ・左右クリック、左右ドラッグ、ダブルクリック、スクロールがボタンでできる ・ポインタ移動速度を5段階で設定できる ・両端USBケーブルでの接続により、断線時の修理が不要 ・外部スイッチでも左右クリック、左右ドラッグ、ダブルクリックができる ・付け外し可能なキーガード ・カメラネジでアーム等に固定可能 |
![]() |
2021年3月 |
マウス |
製品名:らくらくマウスⅢ ボタン型 発売元:テクノツール株式会社 価格:63,800円(税込・送料込) |
震えや緊張のある方のために生まれた、ボタンで操作をするマウスです。 ・指一本でマウスの基本操作が可能 ・左右クリック、左右ドラッグ、ダブルクリック、スクロールがボタンでできる ・ポインタ移動速度を5段階で設定できる ・両端USBケーブルでの接続により、断線時の修理が不要 ・外部スイッチでも左右クリック、左右ドラッグ、ダブルクリックができる ・付け外し可能なキーガード ・カメラネジでアーム等に固定可能 |
![]() |
2021年3月 |
マウス |
製品名:かおマウス 発売元:(有)ストラトゲイト 価格:63,000円 |
縦のローラーと横のローラーが顔の鼻と口の部分に配置され、マウスカーソルを別々に操作することができるマウス。 カーソルは、縦と横の位置を別々に決定させて操作する。 ★デモ機等問い合わせ先・詳しくはこちらから |
![]() |
2012年以前 |
ジョイスティック |
製品名:アナログジョイスティック 発売元:テクノツール株式会社 価格:38,500円・44,000円 |
指先や顎の小さな動き、弱い力でレバー(スティック)を動かしてカーソル操作ができます。1ボタン、3ボタンの2タイプ有り。 レバートップカバー(凸型、凹型の2種類)と、ボタンー1のスプリング(弱、中、強の3種類)は自由に交換できます。 レバートップカバーは操作方法に応じて、スプリングはボタンを押す力に応じて交換します。 |
![]() |
2021年10月 |
トラックボール |
製品名:Livina 発売元:UNIQ 価格4,378円 (在庫切れ) |
片手操作でらくらくリモコン型トラックボールマウス。 ソフトウェア不要で、レシーバーをUSBポートに差し込むだけですぐに使用可能。 最大10Mのワイヤレス接続です。 |
![]() |
2020年3月 |
トラックボール |
製品名:ワイヤレスマウス トラックボール 発売元:ロジクール 価格:15,400円 (Amazon) |
手を支え、腕に負担をかけない緩やかなカーブで快適に作業ができます。 トラックボールは本体を動かす必要がないためスペースが狭くても問題ありません。 トラックボールのボタンをカスタマイズして、より素早い操作も可能です。 →最新後継機はこちら |
![]() |
2020年3月 |
トラックボール |
製品名:エキスパートマウス 発売元:Kensington 価格:オープン |
機能的な4つの使いやすいボタンを配置、手を離さずにスクロールが可能。 | ![]() |
2012年以前 |
トラックボール |
製品名:オービット オプティカル 発売元:Kensington 価格:オープン |
光学的にボールの動きを検知。USBポートに差し込むだけで使用可能で、右手でも左手でもどちらの手にもなじみます。 | ![]() |
2012年以前 |
マウス |
製品名:足技Ⅲ 発売元:グリーンテックサポート 価格:14,800円(税込) |
片足のみで使用でき、かかとをつけて操作することにより、操作性がよくクリック時も安定して扱えます。 ケーブルをつなげばすぐに利用でき、右クリック・左クリックも片足ひとつで簡単に操作できます。 |
![]() |
2021年10月 |
マウス |
製品名:ミレット3S 発売元:ダブル技研株式会社 価格:38,060円(税込) |
あご操作マウスです。手を使ったパソコン操作が難しい方に、無線での使用が可能。 パソコンに接続するだけで使用できます。 |
![]() |
2019年2月 |
マウス |
製品名:USBフラットマウス 発売元:株式会社ミヨシ 価格:オープン価格 |
スクロールホイールをサイドに配置することで、厚みわずか15mmの超薄型を実現したUSBマウスです。 マウス本体はわずか約30g、手のひらに収まるコンパクトサイズを採用。 ガラスのテーブルや凹凸の大きな布面の上など、特殊な環境でも使用が可能です。 |
![]() |
2020年3月 |
マウス |
製品名:シリコンマウス(防水・水洗い可能) 400-MA025 発売元:サンワダイレフト 価格:1,728円(税込) (販売終了品) |
水洗い可能なシリコン製の光学式マウスです。 パソコン作業中に、お茶やコーヒーをこぼしても、水で洗えば、元通りきれいになります。 |
![]() |
2012年以前 |
マウス |
製品名:静音ワイヤレスマウス BlueLED Sサイズ 発売元:オーム電機ダイレクト 価格:1,848円 |
手の小さな方やお子様にも最適なコンパクトサイズで、持ち運びにも便利です。 クリックのカチカチ音を抑えた静音設計で、音が気になる場所での使用にも便利です。 |
![]() |
2023年7月 |
マウス |
製品名:リングマウス2 発売元:サンワサプライ 価格:5,680円(税込) (販売終了品) |
指先だけで操作ができるコンパクトな無線マウス。 マウスカーソル操作・左クリック・右クリック・スクロールモード切り替え・戻るボタンの計5ボタンを搭載! 付属の充電用USBケーブルをパソコンに接続して給電できます。 →類似後継機 |
![]() |
2016年8月 |
マウス用スイッチ |
製品名:
USB足踏みマウス(トリプル) USFOTS3S 発売元:サンコーレアモノショップ 価格:5,280円(税込) (販売終了品) |
フットペダルが3個のUSB足踏みスイッチです。 付属のソフトで、それぞれのペダルにショートカットを設定できます。 例えば、Ctr+C、Ctr+v、Ctr+z Space、Backspace、Enter 英数、ひらがな、カタカナ などなど お好きな設定が済んだら、使いながらペダルを踏むだけで 効率よくPC操作ができます。 →類似後継機 |
![]() |
2012年以前 |
押しボタンスイッチ補助具 |
製品名:Qスイッチ/Lサイズ(大型スイッチ用) 発売元:株式会社ゴムQ 価格:5,287円(税込) |
Qスイッチは吸盤タイプの取り付けになっているため、押しボタンスイッチに「ペタッ」と貼付けるだけです。 固定用アームを併用しなくても水平方向の動きにも対応できるので、力の弱い方でも、さまざまな動きに対応できるようになります。 付属のシリコンマットを併せて使用することで、スイッチの固定や操作性を高めることができます。 Qスイッチ/Mサイズ(小型スイッチ用) もあります。 注)スイッチは付いていません。 |
![]() |
2012年以前 |
入力スイッチ補助具 |
製品名:ブザーライトプラス 発売元:アクセスエール(株) 価格:9,350円(税込) |
ブザーライトは、入力スイッチを「押した/離した」ことを音と光でお知らせするツールです。 スイッチに接続することで、押す、離すの練習を効果的に行うことができます。 外部接点出力機能があり、接続した機器を実際に操作することができるのが、ブザーライトプラスです。 注)スイッチは付いていません。 |
![]() |
2022年3月 |
スイッチ |
製品名:薄型スイッチ 発売元:デジ工房プティル 価格:1,700円(税込) |
マイクロスイッチを使った入力装置です。 薄くて、弱い力で作動して、ベルトや平ゴムで手のひらなどに固定することができます。作動力 : 15〜30g (押す場所によって違いがあります) 固定方法の動画はこちら (※販売元のサイトより) |
![]() |
2023年5月 |
スイッチ |
製品名:親指スイッチ13R 発売元:デジ工房プティル 価格:1,000円(税込) |
マイクロスイッチを使った入力装置です。 最も小型で、作動力は39グラムです。マジックテープで指に軽く固定します。 人差指に固定した場合は、中指を添えることでスイッチが回転しないようにします。通す穴が複数あるので、多様な取り付け方ができます。(※販売元のサイトより) |
![]() |
2023年5月 |
スイッチ |
製品名:親指スイッチ20W 発売元:デジ工房プティル 価格:2,000円(税込) |
マイクロスイッチを使った入力装置です。
レバーの選択で、作動力を4〜12グラムまで調整することができます。 作動力が軽いので、SMA(脊髄性筋萎縮症) で使用できている方もいます。 ただし、作動力が軽いほど、スイッチを戻す力も弱くなるので、適切なレバーを選択することが重要です。(※販売元のサイトより) |
![]() |
2023年5月 |
スイッチ |
製品名:ハーフスイッチ(AYL-FCP027) 発売元:アクセスエール(株) 価格:13,200円(税込) |
「ほとんど力は無いが、動きはある」という程度でも使える可能性があります。 特に親指と人差し指の間に挟み、親指を人差し指の方向に寄せる動作(拇指内転動作)で操作するのに適しています。 ALS、脳血管障害患者など「力が弱く震えも少ない方」に使いやすいスイッチです。押したときのクリック感があるので、誤操作も少なくなります。 今までセンサースイッチしか使えないと思っていた方、意識障害などでわずかに指先を曲げることしかできないという方も、試して頂きたいスイッチです。 (※販売元のサイトより) |
![]() |
2022年10月 |
スイッチ |
製品名:フィンガースイッチ(AYL-FCP025) 発売元:アクセスエール(株) 価格:13,200円(税込) |
このスイッチは硬めのため、震えではなかなか押すことは出来ませんが、
そこに指先で押そうとする力が加わると、安定して押すことが出来ます。 パーキンソン病、多系統萎縮症、脊髄小脳変性症、脳性麻痺などスイッチを押そうとするときに 「押す力はあるが、指先の震えも大きくて安定しにくい」という方に使いやすいスイッチです。(※販売元のサイトより) |
![]() |
2022年10月 |
スイッチ |
製品名:ロングスイッチ(AYL-FCP026) 発売元:アクセスエール(株) 価格:13,200円(税込) |
薄型なので指と指の間にはさんだり、拘縮した手でも握りやすい形状です。 長さがあることを利用して手のひらに固定し、人差し指から小指まで全体を曲げる事で押すことも出来ます。 ALS、脳血管障害患者など「力が弱く震えも少ない方」に使いやすいスイッチです。 押したときのクリック感があるので、誤操作も少なくなります。(※販売元のサイトより) |
![]() |
2022年10月 |
スイッチ |
製品名:スリースプリングスイッチ 発売元:ダブル技研株式会社 価格:11,000円(税込) |
シンプルに押すだけのボタン型スイッチです。 スイッチの中のバネを変えることで、身体変化に合わせて必要な「押す力」を変えて使い続ける事が出来ます。 |
![]() |
2021年7月 |
スイッチ |
製品名:マイクロライトスイッチ 発売元:テクノツール(株) 価格:20,900円(税込・送料込) |
わずかな動きで操作するスイッチです。 非常に軽い動作で入力でき、スイッチ裏面に固定できる滑り止めのシートが付属しています。 |
![]() |
2021年1月 |
スイッチ |
製品名:USBスイッチ 発売元:テクノツール(株) 価格:29,700円(税込・送料込) |
USBで接続するだけで、色々なデバイスに入力できるプッシュスイッチです。
スイッチトップには傾斜があり、色々な押し方ができます。 2つのスイッチジャックに外部スイッチ(別売り)を接続できるスイッチインターフェースとしての機能も持っています。 それぞれのスイッチに割り当てる入力を24種類から選べ、振戦や失調、不随意運動等の運動障害に適応できるフィルタリング機能も設定できます。 |
![]() |
2020年9月 |
スイッチ |
製品名:ビッグスイッチ 発売元:パシフィックサプライ(株) 価格:10,175円(税込) (販売終了品) |
直径が12.5 cm と大きいが、120gの軽いタッチで押すことができます。 ユニバーサルアーム等を利用すると使いやすい位置で固定できます。 →後継機 ビッグスイッチツイスト 11,660円(税込) |
![]() |
2012年以前 |
スイッチ |
製品名:ジェリービーンスイッチ 発売元:パシフィックサプライ(株) 価格:10,175円(税込) (販売終了品) |
直径が6.4cm 、90gの軽いタッチで押すことができます。 →後継機 ジェリービーンスイッチツイスト 11,660円(税込) |
![]() |
2012年以前 |
スイッチ |
製品名:ジョグルスイッチ (販売終了品) |
ジョグルスイッチは作動圧が変えられる円形の押しボタンスイッチです。 スイッチ上部を回転することにより作動圧を15段階に調整できる押しボタン型のスイッチです。 |
![]() |
2013年9月 |
スイッチ |
製品名:スペックスイッチ 発売元:パシフィックサプライ(株) 価格:11,660円(税込) |
直径が3.5cm 、100gの軽いタッチで押すことができます。 | ![]() |
2012年以前 |
スイッチ |
製品名:ニューロノード 発売元:Control Bionics 価格:450,000円(税別) |
ALSや脳性麻痺などによりコミュニケーションが難しい方々の為に開発された世界でただ一つのウェアラブルスイッチです。筋電図(EMG)、眼電図(EOG)、空間座標計測の3つの異なったモードでの操作が可能です。ワイヤレスなのでいつでもどこでも自由自在にiPad、iPhone等をお使いいただくことができます。 | ![]() |
2024年5月 |
スイッチ |
製品名:ブレススイッチ 発売元:トクソー技研株式会社 価格:30,800円(税込) |
センサーの先端に息を吹きかけるとスイッチ操作ができます。 息を吹きかける強さに合わせて、センサーの感度を調節できます。 出力は用途に合わせて、単発出力と連続出力を選べます。 センサーをクリップ部分で固定し、先端を口から10cm程度の位置に合わせます。 |
![]() |
2012年以前 |
スイッチ |
製品名:シンプルタッチスイッチ2 発売元:システムデザイン・ラボ 価格:3,850円(税込) |
簡易タイプの静電容量型タッチセンサースイッチです。 指やほっぺなどで直に導電ゴムのセンサー部分に触れると出力がONします。タッチでON、離すとOFFです。連続で6秒以上の継続ONはできません。 | ![]() |
2024年5月 |
スイッチ |
製品名:ポイントタッチスイッチ 発売元:パシフィックサプライ(株) 価格:42,900円(税込) |
タッチ面に頬や舌先を軽く触れるだけで動作する小型のタッチスイッチ。 タッチ面はフレキシブルアーム(33cm)の先にあり、位置を変更できます。 ※固定には別途アームが必要です。 |
![]() |
2012年以前 |
スイッチ |
製品名:ストリングスイッチ(String switch) 発売元:パシフィックサプライ(株) 販売終了品 (参考出展) |
本体からひもが出ていて、そのひもを引くことによって手・足・頸・顔のわずかな動きで操作するスイッチ。 | ![]() |
2012年以前 |
スイッチ |
製品名:ピエゾニューマティックセンサースイッチ
(PPSスイッチ) 発売元:パシフィックサプライ(株) 販売終了品 |
僅かな筋肉の動きで作動するピエゾセンサーと、指先の僅かな動きで作動するエアバッグセンサーの2種類が付くスイッチ。
→後継機 PPSスイッチ2025 |
![]() |
2012年以前 |
スイッチ |
製品名:
フィルムケーススイッチ(完成品) 発売元:株式会社 エスコアール 価格:1,953円(税込) |
写真のフィルムケースを利用しています。軽量小型ですので、工夫によってはいろいろな所に固定できます。 |
![]() |
2017年 |
スイッチ |
製品名:
プラケーススイッチ 発売元:有限会社TY企画 価格:1,980円〜3,300円 |
小さなケースの蓋を↓に押して使うタイプのスイッチです。 押した時がスイッチオン、離すとオフ、弱い握力でも操作可能です。 一般には、長細い形状から、ピルケーススイッチと呼ばれています。 操作力の違いによりFK014、FK015、FK016シリーズがあります。 |
![]() |
2012年以前 |
スイッチ |
製品名:ホッペタッチスイッチT 発売元:アモレ 価格:定価13,200円(税込) |
先端のレバーを頬で傾けたり押すことでスイッチ操作が出来ます。 先端スイッチ部を頬の近くに位置決めしてベッドサイドレール等に クリップ部で固定してご使用ください。電源が不要で、フレキシブルに 位置決めができますので車イスや移動先でも使えます。 |
![]() |
2013年6月 |
スイッチインターフェース |
製品名:
スイッチ4ドロップ 発売元:ドロップレット・プロジェクト 価格:11,000円(税込) (販売終了品) |
主要な外部スイッチ対応機器・アプリで使える、スイッチインターフェイスです。 画面にタッチしての操作が困難な方も、外部スイッチを使ってこれらのアプリを操作することができます。 4つの端子にあらかじめSpace、Enter、Tab、hの文字コードを設定済みなので、特に複雑な設定をすることなく、 外部スイッチを接続するだけですぐに使い始められます。 有線接続にしていますので、無線の設定が困難な方も安心して使う事ができます。 |
![]() |
2021年8月 |
スイッチインターフェース |
製品名:
「変わる君」 発売元:株式会社ビット・トレード・ワン 価格:9,328円(税込) |
3.5mmミニジャックで動作する様々なスイッチに、ニーズに合わせて複雑な操作をマクロ化して登録し、
長短の組み合わせで簡単利用することができるインターフェース変換装置です。 (Androidでのご利用時にはホスト変換アダプタが必要です) |
![]() |
2016年8月 |
スイッチインターフェース |
製品名:
トーキングエイドプラス用スイッチコネクタ 発売元:株式会社ユープラス 価格:お問い合わせください |
トーキングエイド プラスを1つまたは2つの外部スイッチで操作するためのスイッチインターフェイスです。 トーキングエイドプラスとUSBケーブルで接続するので安定した動作が得られます。 3.5mm仕様のスイッチを最大2つ接続可能です。 3種類のスイッチスキャンに対応しています。 ・1 センサオートスキャン ・1 センサ ステップスキャン ・2 センサ ステップスキャン |
![]() |
2019年4月 |
スイッチインターフェース |
製品名:
ワイヤレススイッチボックスS 発売元:株式会社ユープラス 価格:お問い合わせください |
「トーキングエイド for iPad」用のスイッチ入力装置。 iPadとのケーブル接続が不要で、通信範囲は約10mと広く、無指向性のため、機器の固定場所を選びません。 ・Bluetooth®無線技術に対応。 ・出力するキーコードを変更することが可能。 ・オートスキャン・マニュアルスキャン等、様々な入力方法に対応。 ・スイッチを長押ししてしまう方には、入力無効時間の設定が可能。 ・約5分間スイッチ入力がないと自動的にスリープモードになり、再びスイッチ操作をおこなうと復帰します。 |
![]() |
2016年7月 |
スイッチインターフェース |
製品名:
クリックジャック 発売元:システムデザイン・ラボ 販売終了品 (参考出展) |
3.5mmミニプラグの外部スイッチでマウスの左クリック、右クリックを行うためのアダプターです。 インストールする必要はなく、マウスと同時に使用することができます。 |
![]() |
2012年以前 |
スイッチインターフェース |
製品名:i+padタッチャー 発売元:アシステック・オンラインショップ 価格:3,465円(税込) |
指のかわりに外部スイッチでiPadなどのタッチパネルをタッチするためのユニットです。 デモビデオはこちら | ![]() |
2015年3月 |
スイッチインターフェース |
製品名:「できマウスS2。」 発売元:「できマウス。」プロジェクト 価格:15,950円(税込) |
「できマウスS2。」は、スイッチをPCに接続するための機器です。 WindowsやMacPC、Android PC(携帯)のUSBコネクタに接続します。 iPadなどではApple純正Lightning – USB 3カメラアダプタを併用します。 Windows PCでは、「できマウスS2。」に接続したスイッチには、自由にマウスやキーボードの機能を 割り当てることができます。 iOSではスイッチコントロールに対応し、MacPCでは、Mac標準搭載のスイッチコントロール機能や、SwitchXSで利用できます。 6ボタンマウス機能搭載、ボタンにはiPadOSが用意したアクションや自作のジェスチャーやショートカットを自由に割当てができます。 Androidでは、ユーザー補助のスイッチアクセスにも対応しています。 「できマウスS2。」は側面に拡張コネクタがあります。オプションとしてスイッチ8個まで電源供給が可能となります。 (当面はGamePadモードで利用) |
![]() |
2019年4月 |
スイッチインターフェース |
製品名:「できiPad2。」 発売元:「できマウス。」プロジェクト 価格:19,800(税込) |
お好みの外部スイッチを利用してiPadなどiOS製品を操作できるBluetoothスイッチインターフェイスです。 iOS7以降のスイッチコントロールの外部スイッチに対応します。 1個から4個までのスイッチ操作で利用できます。 2スイッチ ステップスキャンができます。 スイッチコントロールと、マルチメディアキーの混在設定ができます。 スイッチOnの回数モード/スイッチ4個モード/スイッチ対応アプリモード/トーキングエイドモードで、外部スイッチとしてアクション設定ができます。 6ボタンマウス機能搭載、ボタンにはiPadOSが用意したアクションや自作のジェスチャーやショートカットを自由に割当てができます。 ★通話無料の電話相談あり。 |
![]() |
2016年9月 |
スイッチインターフェース |
製品名:<「ワイヤレススイッチボックス」 発売元:株式会社日立ケーイーシステムズ 価格:オープン価格 (販売終了品) |
iPadを直接タッチするのが困難な方を対象としたスイッチインターフェースです。 お好みのスイッチやセンサーを接続しiPadを操作できます。 (「トーキングエイド for iPad」のスイッチ操作に対応しています。) *「iPad Air」には未対応です。 *後継機としてワイヤレススイッチボックスS が販売されています。 |
![]() |
2013年10月 |
スイッチインターフェイス |
製品名:オペレートナビ用スイッチコネクタUSB Ver 2.0 発売元:テクノツール(株) 価格:20,680円(税込・送料込) |
NEC「オペレートナビEX」専用の外部スイッチインターフェースで、最大5つの外部スイッチを接続することができます。 USBに対応しています。 |
![]() |
2012年以前 |
スイッチインターフェイス |
製品名:コネクトエール 発売元:アクセスエール 価格:20,000円(税抜き) |
iPhone/iPadなどのiOS機器を外部入力スイッチで操作するための、外部入力スイッチ接続用アダプタ。 有線接続なのでトラブルも少なく、iOS機器と外部入力スイッチの接続を、本製品とケーブル1本だけで完結できます。また、電源とも同時に接続できるため、iOS機器を充電しながらの使用も簡単に行えます。 | ![]() |
2025年3月 |
USB変換アダプタ |
製品名:
USB Type-C ケーブル ホストケーブル [SCC-HS01] 発売元:株式会社ミヨシ 価格:オープン |
ホスト機能に対応したスマートフォンやタブレットPCに接続して、お手持ちのUSB機器を使用することが可能です。 カードリーダやUSBフラッシュメモリのデータを読み込んだり、キーボードやマウスを接続して快適に操作することも可能です。 |
![]() |
2018年4月 |
環境制御装置 | 製品名:リモコンエール 発売元:アクセスエール 価格:19,800円(税込) |
iPhoneを活用した高齢者、障害者に使いやすいアプリとリモコン専用ユニットで構成されています。 WiFi不要でBluetoothと赤外線の連携のみでテレビ操作が可能となります。 画面のタッチまたは外部スイッチでの簡単操作で使えます。 【デモ機貸出】リモコンエールもあります。 |
![]() |
2023年12月 |
環境制御装置 | 製品名:smalia(スマリア)スマートリモコン 発売元:ラトックシステム 価格:オープン 参考価格 (7,980円) |
smaliaひとつで自宅の家電をまとめて操作できます。今ある家電そのまま、スマホやスマートスピーカーから動かせます。 外出先から家電を遠隔操作でき、毎日のルーティンにあわせて、家電をコントロールできる機能も搭載しています。 |
![]() |
2023年5月 |
環境制御装置 |
製品名:なんでもIR 発売元:テクノツール(株) 価格:25,300円(税込・送料込) |
専用アプリケーション 「なんでもIRセンター」 を
パソコンにインストールすることにより家電製品をパソコン上のオンスクリーンリモコンで操作することが出来ます。 →後継機「なんでもIR2」 |
![]() |
2012年以前 |
音声マルチリモコン |
製品名:しゃべリモ 発売元:株式会社ホタルクス 価格:オープン 参考価格(amazon6,980円) |
ネットワーク接続やスマホなどを使わずに家電を音声で操作できる音声マルチリモコンです。 話しかけるだけで生活家電4種、テレビ・エアコン・照明・扇風機を音声で操作ができます。 操作ワードに合わせて「しゃべリモ」が応答し、「電子音」ではなく会話しているような言葉で応えてくれます。 使用にはUSB電源アダプターが必要です。 動画はこちらから |
![]() |
2022年12月 |
種 別 | 製品名・発売元・価格 | 概 要 | 写 真 | 展 示 | |
---|---|---|---|---|---|
意思伝達装置 |
製品名:ファイン・チャット 発売元:アクセスエール株式会社 価格:420.000円(非課税) |
重度障害者意思伝達装置「ファイン・チャット」は、パナソニック
「レッツ・チャット」の生産終了に伴い、その開発者が代替製品を目指して企画・開発しました。 意思伝達装置として唯一の専用機・誰でも使える単純な操作方法・家電リモコンでの家電操作・読み上げ・印刷・スマホへの取り込みなど 様々な機能があります。 |
![]() | 2021年3月 | |
意思伝達装置 |
製品名:TCスキャン 発売元:株式会社クレアクト 価格:480,600円(非課税) |
重度障害者意思伝達装置。コンピュータでスキャン方式と視線入力方式を利用して 意思伝達をする装置です。文字入力や「よく使う句」の読み上げによる会話、メール、インターネットが簡単に行えるよう 入念に設計されており、LineやYouTubeもスイッチ操作や視線入力で利用できます。 |
![]() | 2024年5月 | |
意思伝達装置 |
製品名:eeyes 発売元:(株)オレンジアーチ 価格:450,000円(非課税) |
「eeyes」は、視線のみで直感的に操れるコミュニケーションツールです。 ALS(筋萎縮性側索硬化症)や筋ジストロフィーなどの難病の方や、寝たきりで体が不自由になった高齢の方など、口頭によるコミュニケーションが難しい方を サポートするために開発されました。 その場にいる人と音声で会話するための発声機能はもちろんのこと、離れた人とつながるSNSへの投稿機能や、これまでになかった感情や気持ちを伝える絵文字を搭載し、 コミュニケーションを「ストレス」から「楽しみ」へ変えます。 |
![]() | 2020年8月 | |
意思伝達装置 |
製品名:OriHime eye+Switch(オリヒメアイ プラス スイッチ) 販売元:オリィ研究所 価格:480,600円(非課税) |
ALS(筋萎縮性側索硬化症)や多系統萎縮症、筋ジストロフィーなどの病気によりコミュニケーションが困難な方のための重度障害者用意思伝達装置です。
操作方法はスイッチ入力から視線入力まで対応しており、目の可動域が狭くなっても「デジタル透明文字盤」モードで文字盤の端まで見やすい設定調整が可能で、シンプルな画面でわかりやすいため、直感的に操作できるのが特徴。 文字盤、メール、LINEなどでコミュニケーションが取れる他、書類の作成や動画視聴を楽しんだり、『分身ロボットOriHime』を操作して『コミュニケーションの拡張』も可能です。
|
![]() | 2018年5月 | |
意思伝達装置 |
製品名:miyasukuEyeConSW 発売元:unicon 価格:488,000円(非課税) |
視線&スイッチコントロールで意思伝達! 視線を動かすことによって、マウスが移動します。視線検出・注視時間・拡大機能等については、個人に合わせて詳細に設定することができます。 「スキャンして操作」するモードでは、外部スイッチで操作パネル・キーボードのボタンをクリックできます(キーボード読み上げ機能あり)。 レンタル期間と料金、訪問料金についてはこちら |
![]() |
![]() | 2015年11月 |
意思伝達装置 |
製品名:トビーPCEye 発売元:(株)クレアクト |
視線制御によるPCコントロールデバイス(PCEye)は、重度の障害を持った方々が自分でパソコンにアクセスしたり、色々な
アプリケーションをコントロールできる機能を持ち(視線とスイッチとの併用が可能)、会話補助画面製作ソフト(トビー・コミュニケーター別売)を使用すれば、
自由に自分の意思で会話を楽しむことができます。 →後継機 |
![]() | 2014年7月 | |
意思伝達装置 |
製品名:伝の心 発売元:(株)日立ケーイーシステムズ 価格:480,600円 (利用スイッチ等により価格が異なる) |
伝の心は、発話や筆談が困難な方を対象に、コミュニケーションを支援する重度
障害者用意思伝達装置です。 自分の伝えたい思いを身体の一部をわずかに動か して、センサー・スイッチを操作。文字盤上を自動で動くカーソルを操作しなが ら文章を作成することができます。 作成した文章を音声合成音で読み上げて傍にいる方とコミュニケーションをとれ る他、メールやLINEで遠くの人とのやりとりもできます。また、学習リモコンで TVやエアコン、照明等身の回りの環境を自ら操作することも可能。 スイッチ操作の他に、視線検出式入力装置も使用できます。 ●付属品:伝の心本体(ノート型/パネル型:Windows10)、スイッチ接続BOX、学 習リモコン、プリンター |
![]() | 2012年以前 | |
携帯用会話補助装置&意思伝達装置 |
製品名:トーキングエイド プラス 発売元:U-PLUS Corporation 価格:198,000円(非課税) |
福祉向け専用機として開発された新しい携帯用会話補助装置です。 ひらがな・カタカナ・英数・画像キーボードを利用して文章を作成し、合成音声で発声させます。 作成した文章のメール送受信、印刷が可能。 1〜5個の外部スイッチで操作することも可能。 バックアップ機能で複数人での利用も可能。 |
![]() | 2019年4月 | |
携帯用会話補助装置&言語訓練補助 |
製品名:言語くん自立編Ⅲ 発売元:株式会社シマダ製作所 価格:124,300円(各税込) |
日常生活に必要な会話文を音声で伝えたり、失語症の症状である「話す、聞く、読む、復唱、書く、計算する」といった言語訓練がいつでもどこでも行える「コミュニケーション&言語訓練器」です。 他に『理解・発話自主トレキット』(充実した絵カードを使い基本的な訓練がしっかりできる)があります。 ・10日間無料貸し出し有り |
![]() |
2012年以前 | |
携帯用会話補助装置 |
製品名:PECHARA(ペチャラ) 発売元:パシフィックサプライ株式会社 価格:98,800円(非課税) (販売終了品) |
文字のキーを押して文章を入力・作成してから、発声のキーを押すだけで文章を読上げます。(VOCA) ★貸出機による試用ができます。詳細は、メーカにお問い合わせ下さい。 |
![]() |
2012年以前 | |
シンボルと携帯用会話補助装置 |
製品名:クイックトーカー 発売元:パシフィックサプライ株式会社 価格:27,000〜33,000円(非課税) |
クイックトーカーは3つのコアメッセージと5レベルの個別メッセージ数を録音・再生できるVOCA(Voice Output Communication Aids)です。 上部の3つのコアメッセージはレベル切り替え機能はありません。よく使うメッセージを登録して、レベルに関係なく使用できます。 →後継機はこちら |
![]() |
2018年7月 | |
意思伝達ツール |
製品名:会話支援ペンセット 発売元:株式会社シマダ製作所 価格:16,150円(税込・送料込) |
言葉の不自由な方のコミュニケーションを支援する便利なツールです。 ノートの絵や文字を音声ペンでタッチすると、その音声が流れて、気持ちを伝えたり言葉の訓練ができます。 伝えたい言葉をあらかじめ録音して再生することも可能です。 |
![]() |
2021年1月 | |
意思伝達ツール |
製品名:コミュニケーション絵本 サポート編(旧 介護編) 発売元:株式会社tree 価格:4,400円(税込) |
日常生活に必要なキーワード(せいかつ・たべもの・きぶん・かいわ・からだ)がテーマ毎に頁分けされいるので、
言葉が伝わらないストレスを、イラストとキーワードで伝えます。 入院などで一時的に会話が困難になった時、施設や病院、養護学校などの現場でも多く使われ、また、防水のため、屋外や入浴介助にも便利に使えます。 ホワイトボード付き。 ※サポート編とアクティブ編が一冊になりました。 |
![]() |
2012年以前 | |
意思伝達ツール |
製品名:コミュニケーション絵本(アクティブ編) 発売元:株式会社tree 価格:3,300円(税込) |
10年目を迎えたコミュニケーション絵本です。今回の改訂は、聴覚に障がいがある方の声もたくさん取り入れました。災害時の情報対応は、会話障がいのある方にとって重要な問題です。自治体や公共施設の災害ツールとしても常備品下さい。 5W2H(いつ・どこで・だれが・なにを・なぜ・どうして・いくらで)が主な頁構成です。緊急連絡先などの書込みも可能です。 ホワイトボード付き。 | ![]() |
2015年6月 | |
筆談用メモボード |
製品名:ワイワイボード 発売元:みみこむ 価格:1,100円(税込) |
2つ折りにしてA5サイズの持ち歩きに便利なホワイトボード筆談用メモボードです。 筆談面にはコピーしても写らない桝目が印刷されていて、筆談や描画 に大変便利です。 新開発のリライタブルペーパは付属のマーカーペンのみならず、一般 的なホワイトボード用マーカーペンで書くことができ、イレーザ、 ティッシュペーパ、柔らかな布などで簡単に消すことができます。 |
![]() |
2012年以前 | |
簡易筆談器 |
製品名:かきポンくん 発売元:ダブル・ピー株式会社 価格:2,970円(税込) (販売終了品) |
筆談用ボードです。磁気ボードにマグネットペンで書き、ワンタッチで消すことが可能です。 |
![]() |
2012年以前 | |
簡易筆談器 |
製品名:HOMESTEC 電子パッド 電子メモ帳 発売元:HOMESTEC 価格:オープン (参考価格 amazon1,499円) |
手書きの代わりをするタブレット・スタイル新型電子ペーパーです。 付属のペンで画面に書き込みます。ゴミ箱マークを押すと簡単に消すことができます。 |
![]() |
2023年7月 | |
意思伝達ツール |
製品名:視線コミュニケーションボード 発売元:こころリソースブック出版会 価格:4,400円 |
指差しや視線の動きで使用するコミュニケーションボード。半透明のアクリル板に絵や文字が印字されている。 | ![]() |
2012年以前 | |
聴覚障害者用情報受信装置 |
製品名:アイ・ドラゴン4 発売元:認定NPO法人 障害者放送通信機構 価格:88,900円(非課税) 受信料:個人 6,000円(年間/税別) 団体 10,000円(年間/税別) |
「目で聴くテレビ」は、聴覚に障害のある方のための放送局です。 「目で聴くテレビ」は、IPTV(インターネット光回線)によって全国に配信される光回線専用の放送局で、その受信機が「アイ・ドラゴン4」。 災害時には、緊急信号を受信し、リアルタイム手話・字幕放送が可能、また24時間見れる手話・字幕放送アーカイブも豊富です。 緊急放送開始の際には光で知らせる機能も備えています。 当センターは『24時間テレビチャリティー』より寄贈いただきました。(身体障害者日常生活用具) |
![]() ![]() |
2018年8月 | |
携帯電話着信通報装置 |
製品名:ライトオン 発売元:みみこむ 価格:9,900円(税込) (販売終了品) |
電話着信やメール着信を青い強力なフラッシュライトの点滅でお知らせします。 ライトオン前面のリセットボタンを押すまで点滅を継続します。 着信を感知すると、最初の2分間は強く点滅し、その後ゆっくり とした点滅に変わります。3時間後に点滅は終了します。 →類似品 セルフォンリンガ |
![]() |
2012年以前 | |
メール着信通知装置 |
製品名:着まるクン ML-1 mini2 発売元:東亜無線電機(株) 価格:3,850円(税込) |
3つのメールアカウントの着信をランプと音でお知らせします。 | ![]() |
2012年以前 | |
ハンズフリースピーカー |
製品名:手ぶら拡声器4(ギガホン) 発売元:(有)南豆無線電機 価格:オープン (販売終了品) |
iSetマイクにより両手を自由(ハンズフリー)にする事が出来る、手ぶら拡声器。 声の小さい方、声帯摘出者、喉頭摘出者、喉頭がん患者、パーキンソン病、高齢者などの発声訓練やリハビリテーション、音声障害・言語聴覚士の言語療法、在宅看護などでもご利用頂けます。 →後継機 パワギガS ★サンプル品のお試し(期間3日間、返送料のみ)・詳しくはこちらから |
![]() |
2012年以前 |
■スマートスピーカー/ロボット 系 | ■疲労軽減(エルゴノミクス)系 | ■感覚調整(イヤーマフなど)系 |
■デバイス固定(スタンド/アーム)系 | ■記憶補助/スケジュール調整 系 | ■スマホ・タブレット関連グッズ 系 |
■台・テーブル 系 | ■ユニバーサル用具(文具・日常用具)系 | ■その他 |
種 別 | 製品名・発売元・価格 | 概 要 | 写 真 | 展 示 | |
---|---|---|---|---|---|
スマートスピーカー | 製品名:Echo Show 5 発売元:Amazon 価格:8,980円(税込) (取扱不可) |
Alexa搭載のEcho Show 5です。 話しかけるだけで、アラームやタイマーのセット、スケジュールやニュースの確認、 2メガピクセルカメラでのビデオ通話、音楽や動画のストリーミングなどが可能です。 外出先から内蔵カメラにアクセスして部屋の様子を確認。画面で、声で、対応するスマートホームデバイスを操作できます。 →後継機 Echo Show 5(第3世代) |
![]() |
2023年7月 | |
スマートスピーカー | 製品名:Google Home Mini 発売元:google 価格:6,050円 |
ハンズフリーで、あなたをお手伝い。予定やリマインダー、ニュースなどについて、自分に適した応答や情報が得られます。 話しかけるだけで、Google Home Mini で音楽を再生したり、Chromecast を接続したテレビに番組や映画などをストリーミングしたりできます。 →後継機 Google Nest Mini |
![]() |
2018年4月 | |
テレプレゼンスロボット | 製品名:kubi 発売元:株式会社ヨコブン 価格:要問合わせ |
お手持ちのスマートフォン・タブレット・PCなど身近なツールを利用して映像と
音声でコミュニケーションができる、遠隔コミュニケーションロボットです。 遠隔から操作している人が本当にその場にいるかのような存在感を相手に与えることが出来ます。 |
![]() |
2018年2月 |
種 別 | 製品名・発売元・価格 | 概 要 | 写 真 | 展 示 | |
---|---|---|---|---|---|
マウスパッド | 製品名:FITTIO(Hightype) 発売元:エレコム 価格:6,875 円 (税込) |
“FITTIO”は、マウス操作による疲労を軽減するために、
手・腕・肩などあらゆる方面から実験を行ない、その結果「角度」、「高さ」、「形状」、「素材」のこだわった仕様になっています。 働きすぎの手、指、肩にやさしく、快適なマウス操作をサポートします。 |
![]() |
2017年7月 | |
マウスパッド | 製品名:COMFY 発売元:エレコム 価格:1,859円 (税込) |
マウスパッドとリストレストが分離式になっており、それぞれをお好みの位置に自由自在に
レイアウトすることができるリストレスト付きマウスパッドです。 右利きでも左利きでも快適な使い心地を実現します。 |
![]() |
2017年7月 | |
リストレスト | 製品名:キーボード用リストレスト 発売元:サンワサプライ 価格:2,430円(税込) (販売終了品) |
やわらかジェルで手首の疲れを軽減するリストレストです。 キーボードに最適なワイドタイプで、裏面には貼り付きやすいポリウレタンを使用しているので、マウス操作中もずれません。 →類似品 リストレスト(手首・腱鞘炎防止・疲労回復・クッション) |
![]() |
2019年2月 | |
アームレスト |
製品名:エルゴノミクスアームレスト マウスパッド付 発売元:サンワサプライ 価格:6,480円(税込) |
クランプ式で天板に挟み込んで取り付け、左右対称に使用できるエルゴノミクス形状。 クッション性のあるソフトな肘置きが、肩や腕の疲労を軽減する、5つの関節で自由自在に可動、調整ができるエルゴノミクスアームレスト。 |
![]() |
2020年3月 | |
アームレスト |
製品名:エルゴレスト・アームサポート 発売元:(有)スタッフシーズ 価格:26,400円(税込)〜 |
机や作業台にクランプ式で固定されたスムーズに動くアーム台により前腕を支持する事によって筋肉の緊張からくる肩や首の
「疲れ/こり」を軽減し、作業効率を高める事ができます。 バリアフリー・ユニバーサルデザインとして身体障がい者の方々の補助器具としてなど、医療・リハビリテーションの現場でも高い評価があります。 |
![]() |
2012年以前 | |
アームレスト |
製品名:レストマン+ 発売元:サンコーレアモノショップ 価格:2,980円(税込) (販売終了) |
マウスパットとアームレストが一体になり、腕全体を置けるアームレストです。後継機はクッション搭載 デスクにもイスの肘掛けにも取付け可能なアダプタを標準で付属しています。 腕全体を置いて使用出来るので、腕や手に負担をかけずにマウス操作ができます。 →類似品 アームレスト |
![]() |
2012年以前 | |
アームレスト |
製品名:ジャンボレスト 発売元:テクノツール 価格:19,800円(税込・送料込) |
デスクワークでも、リハビリでも、正しい位置に腕を置けば、姿勢を保持でき身体への負担を軽くできます。 わずか800gと軽いのに、耐荷重は70kg。安心して腕を預けられ、アームを外せばコンパクトに持ち運べます。 |
![]() |
2021年1月 | |
上腕保持装置 |
製品名:バランサー2 発売元:(株)佐々木製作所 価格:レンタルのみ |
腕を二カ所で吊り、この装置でサポートすることで上肢の重さを軽減し、 低筋力の人が3次元上で上肢の運動を可能にする補装具。 | ![]() |
2012年以前 |
種 別 | 製品名・発売元・価格 | 概 要 | 写 真 | 展 示 | |
---|---|---|---|---|---|
不安解消 | 製品名:重いひざ掛け 発売元:たーとるうぃず 価格:7,980 円 |
やわらかな感触ですが、かけてずっしり。 それが気持ちの落ち着きや集中につながる場合もあります。 就寝前、車の中で過ごす時、病院などで待っている時など、色々な場面で使われています。 | ![]() |
2023年1月 | |
集音器 | 製品名:集音器 発売元:KIMG JIM 価格:12,100 円 (税込) (販売中止) |
自分の声、相手の声、生活音などいろんな音がクリアに聴こえます。 イヤホン部に内蔵したマイクにより、音声を左右の耳元で集音するので、 音の方向や立体感を感じることができ“自然な聴こえ”を実現します。 ダイヤルが大きく、片手でかんたん操作でき、乾電池駆動で約40時間使用できます。 → 類似品(イヤホン型集音器) |
![]() |
2020年12月 | |
デジタル耳せん | 製品名:デジタル耳せん MM1000 発売元:KIMG JIM 価格:5,480 円 (税別) |
騒音は消えて声は聞こえる新しいタイプの耳せん。 アナウンス放送や呼びかけ声など必要な音まで消してしまうことはありません。集中したい時、リラックスしたい時にいつでも安心して使えます。 |
![]() |
2015年9月 | |
イヤーマフ | 製品名:
イヤーマフ LEIGHTNING L0F 発売元:Amazon 価格:オープン (在庫切れ) |
ハワードレイトのイヤーマフは、建設・森林・採掘などの作業現場、軍用・航空・モータースポーツなどの過酷な騒音から身体を守り、 作業効率を高める為に開発されました。 世界中のプロ達を過酷な環境から守り、長時間快適に装着できるよう工夫されていますので、一般の方も安心してご使用頂けます。 → 類似品(ハワードレイト(Howard Leight) BILSOM |
![]() |
2018年4月 | |
ノイズキャンセリング ヘッドホン | 製品名:BOSE QuietComfort15 発売元:BOZE 価格: |
独自のノイズキャンセリング回路とイヤークッションの防音性が相まって、圧倒的な消音性能。 聴覚過敏な方に最適。 ※後継機はこちら |
![]() |
2012年以前 |
種 別 | 製品名・発売元・価格 | 概 要 | 写 真 | 展 示 | |
---|---|---|---|---|---|
スタンド |
製品名:
アシスタンド3 発売元:ダブル技研(株) 価格:68,200円(税込) 58,300円(税込、ファイン・チャット用) |
ベッド上で、車いす上で、どんな姿勢でも高さ・角度・向き、自由自在に固定して移動もでき、
安全性・品質・デザインにもこだわった自立式多機能固定台です。 前機種より、3次元調整(縦横回転に加え奥行きまで調整が可能)機能・超低床化・軽量化を実現しました。 トッププレートはノートパソコン用・タブレット用・VESA用と、ファイン・チャット用の二種類があり、あらゆる場面での利用が可能です。 オプションでターン仕様などもあります。 |
![]() |
2021年7月 | |
ノートPCアーム |
製品名:
ノートPCアーム CR-LANPC1 発売元:サンワサプライ 価格:22,900円(税込) |
ノートパソコンを載せる棚板は30°まで調節が可能です。 使うときには手前に、使わないときはデスク奥へと簡単に移動させることができます。 棚板の位置は机上面から80〜280mmで調整が可能です デスクへの取付けはクランプ式になっており、厚さ15〜100mmの天板に取付けることができます。 |
![]() |
2021年2月 | |
液晶モニターアーム |
製品名:
エルゴトロン LX Desk Mount LCD Arm 45-241-026 発売元:エルゴトロン 価格:23,600 円(随時価格変動有) |
iPad用のプロテクトケースを付けられる、液晶モニターアームです。 自由度の高いアームなので、モニターの高さや角度がうまく調節できず悩んでいる方におすすめです。 またモニターを回転させることができるのも大きなポイントです。 |
![]() |
2012年以前 | |
フレキシブルアーム |
製品名:KUPOスイッチマウント - マックスアーム - スーパーコンビ・クランプ 発売元:テクノツール 価格:35,200円(税込・送料込) |
スイッチやジョイスティックなどの主に入力デバイスを、パイプやテーブルなどに固定するための、「アーム」+「クランプ」+「取り付け部品」のセットです。 マックスアームと、スーパーコンビクランプの組み合わせは、固定力が抜群で、様々なシーンでお使いいただけます。 |
![]() |
2023年5月 | |
フレキシブルアーム |
製品名:KUPOスイッチマウント - 多関節アーム - スーパーコンビ・クランプ 発売元:テクノツール 価格:26,400円(税込・送料込) |
スイッチやジョイスティックなどの主に入力デバイスを、パイプやテーブルなどに固定するための、
「アーム」+「クランプ」+「取り付け部品」のセットです。 多関節アームは360°回転する関節を3つ備えており、柔軟な位置決めが可能です。スーパーコンビクランプとの組み合わせで固定力も高く、様々な場面で使えます。 |
![]() |
2023年5月 | |
フレキシブルアーム |
製品名:KUPOタブレットマウント - チューブ・クランプ 発売元:テクノツール 価格:39,600円(税込・送料込) |
7〜11インチのタブレット端末を車いす等のチューブに固定する器具。 ナックルアームは短い距離のマウントに適しており、長短2種類の組み合わせができます。 |
![]() |
2023年5月 | |
フレキシブルアーム |
製品名:Zアーム型タブレットスタンド 発売元:エレコム 価格:オープン |
長いフレキシブルアームとボールジョイントでタブレットを自在に位置調整できるフレキシブルアームスタンドです。
タブレットをしっかり固定し自在に位置調整できます。 ベースホルダーは簡単に取り付け可能なクランプ式です。 |
![]() |
2022年6月 | |
フレキシブルアーム |
製品名:タブレットスタンド 発売元:amazon 価格:オープン (在庫切れ) |
7インチ〜10.5インチのiPadやタブレットなどをデスクにしっかり固定できます。 ボールジョイント設計により、ホルダーは360度回転 、アーム式スタンドなので、お好きな角度で固定でき、省スぺースで、 操作しやすい位置に移動でき、作業効率が上がります。 |
![]() |
2018年8月 | |
スイッチ固定装置 |
製品名:ユニバーサルアーム ノブ式 発売元:パシフィックサプライ(株) 価格:73,700円(税込) (販売終了) |
スイッチ等をノブ式ロックで簡単に使用しやすい場所へ固定できます。アーム自体の固定は、クランプによる。 後続機(ユニバーサルアーム 2022) |
![]() |
2012年以前 | |
フレキシブルアーム |
製品名:スイッチアームST 発売元:トクソー技研株式会社 価格:22,000円(税込) (販売終了) |
3箇所のノブで角度調節ができます。 | ![]() |
2012年以前 | |
フレキシブルアーム |
製品名:プラティーク 発売元:テクノツール 価格:33,000円(税込・送料込) |
パイプ固定式のマウントアームです。 アームの長さや関節の角度を動かして、見やすい位置、操作しやすい位置、好きな位置に、スマートフォン、タブレット、 カメラ、スイッチ等を手軽に、しっかり固定することができます。 ※後継機のプラティークⅡ(35,970円)を販売中 |
![]() |
2017年12月 | |
フレキシブルアーム |
製品名:TELESCOPIC MOBILE RACK 発売元:MID 価格:オープン (在庫切れ) |
ipad/ipad2用モバイルラックです。 サイズは 950mm x 195mm x 145mm、テーブルに固定し拡大アプリ等に利用すると便利です。 |
![]() |
2015年11月 | |
フレキシブルアーム |
製品名:ロングアームクランプキット 発売元:ユニバーサルシステムズ株式会社 PDA工房 価格:組み合わせによる |
このセットに、お持ちの機器に合わせた「ホルダー」と「ボール付きダイヤジョイント」を組み合わせることで完成品になります。
自由に曲がるアームですので、車いすの下部から立ち上げたり、ベッドサイドに固定して使うといったことも可能です。 現在は【タフ-クロー 18インチロッド&ラウンドプレート】として販売 |
![]() |
2015年9月 | |
フレキシブルアーム |
製品名:iPad用アームスタンド(メタルラック対応) 発売元:Mac Supply Store 価格:9,980円(税込) |
iPad・iPad2をデスクサイドにしっかり固定できる。 360度回転可能で、丸パイプやメタルラックにも付けられる。 GALAXY TabやICONIA Tabなどの11型までのタブレットPCに対応したアームスタンド。 |
![]() |
2012年以前 | |
スマホ/タブレットスタンド |
製品名:首掛けスマホホルダー 発売元:サンワサプライ 価格:2,480円(税込) |
iPhoneやiPad等のスマートフォンやタブレットを首掛けしてハンズフリーで使用可能な多機能ホルダー。 ホルダーは角度調整できるので、動画視聴や撮影の際に便利。 フレキシブルアームなので形を変えて、腰に付ける・寝ながら・スタンド・自撮り棒として使う等様々な使い方が可能です。 |
![]() |
2021年3月 | |
スマホ/タブレットスタンド |
製品名:ゴロ寝スマホ&タブレットスタンド 発売元:サンコーレアモノショップ 価格:3,180円(税込) (販売終了品) |
スマホ/タブレットを手で持たずに、寝ながら操作、視聴、閲覧ができる
スマホ/タブレット用の折り畳み式ゴロ寝スタンドです。 超軽量412gの折り畳み式スタンド、ガッシリと自立する機構で安定度抜群、ホルダーでスマホ/タブレットをガッチリ固定。 指で操作しても揺れない、ブレない、ふらつかない優れ物です。 → 類似品 仰向けゴロ寝デスク2 |
![]() |
2015年7月 | |
クリップ式フレキシブルアーム |
製品名:
タブレットPC各種対応フレキシブルアームスタンド 発売元:amazon 価格:オープン (販売終了品) |
タブレット、スマートフォンを寝ながら使うのに最適! 頭上にタブレットを配置。アーム部分は、360度くねくねと自由に動かせる仕様なので、向きや高さなどを好みに調整することが可能。 スマートフォン用取り付具付き。 →類似品各種 |
![]() |
2015年2月 | |
アームスタンド | 製品名:仰向けくねくねタブレットスタンド 発売元:サンコーレアモノショップ 価格:4,980円 (販売終了品) |
「仰向けくねくねタブレットスタンド」は、スタンド+アーム+ホルダーのシンプル構造。 スタンド部を布団の下に置き、仰向けの状態でタブレットを頭上に配置することができます。 ホルダーは調整可能で、縦最大195mmまでのタブレットや本などを設置することができます。※1 また、360度回転も可能。お好みの角度調整ができます。 ※1.iPadやnexus7などは縦置きは不可。 →類似品 |
![]() |
2013年10月 | |
フレキシブルスマートフォンホルダー |
製品名:X-グリップホルダー(スマートフォン用)/Uボルトセット 発売元:ユニバーサルシステムズ株式会社 PDA工房 価格:11,198円(税込) |
RAMマウントシステムは独創的なボールとソケットを使用したマウンティングシステムで、いろいろな場所へ取付が可能です。 基本的な組み合わせは4つのパーツです。機器をしっかりと保持するホルダーパーツと、取り付け場所に固定するベースパーツを最初に選び、それをつなぐジョイントパーツ、アームパーツの選択をします。 用途に応じて、最適なパーツを選択してご使用ください。 |
![]() |
2015年9月 | |
フレキシブルアームスタンド |
製品名:ARM-STAND BY ME 発売元:株式会社アーキサイト 価格:オープン (参考 amazon2,690円) |
3つの可動軸により、角度や高さを自由に調節でき、ホルダー部を360°回転させることも可能です。 角度、高さ、縦横と自由自在に調節して使用できます。 台座部分は約1kgの重量があるので、タブレット使用時にも安定して作業を行うことが可能です。 ホルダー内、台座裏のシリコンラバーでお使いの機器やデスクへの傷防止と滑り止めになります。 |
![]() |
2022年6月 | |
スマートフォン用クリップ式フレキシブルアーム |
製品名:スマートフォン用クリップ式フレキシブルアーム 発売元:サンコーレアモノショップ 価格:2,480円 (販売終了品) |
クリップ式で簡単に取り付けが出来るスマートフォン用アーム。アーム部もフレキシブルタイプなので、自由に角度を変えられます。 →類似品各種 |
![]() |
2012年以前 | |
車いす用テーブル・アームスタンド |
製品名:RightNow Select-Simple,Simple V 発売元:旭洋鉄工株式会社 価格:80,300〜103,400円(税込) |
次世代型車いす用テーブルRightNow Selectは「あなたにあわせる。」がコンセプト。 テーブルは身体の状態と車いすの種類によって様々です。 複数の種類のテーブルから自分に合ったものを選べます。 動画はこちらから |
![]() |
2020年1月 | |
車いす用テーブル・アームスタンド |
製品名:RightNow Select-Pro 発売元:旭洋鉄工株式会社 価格:137,500円(税込) |
10インチのiPadまで物を収納できる鞄型デスクタイプと、10インチのタブレットが
縦横使えるテーブルタイプがあり、レバーを使い目的に合わせて作業角度をすぐに変えることができます。 動画はこちらから |
![]() |
2020年1月 | |
ノートパソコンスタンド |
製品名:パソッテル ノートパソコン用 発売元:川端鉄工所株式会社 価格:オープン |
ベッドに寝た姿勢でノートパソコンを見られるように保持し、高さや角度を調整することができます。 H型フレームとU型フレームの選択にはベッド下の条件や介助時の取り回しなどを考えて選べます。 パソコンの角度調整方法にAタイプとBタイプがあり使いやすい方を選べます。 |
![]() |
2012年以前 |
種 別 | 製品名・発売元・価格 | 概 要 | 写 真 | 展 示 | |
---|---|---|---|---|---|
紛失防止 | 製品名:MAMORIO(マモリオ) 発売元:MAMORIO株式会社 価格:3,410円(税込)〜 |
スマートフォンのアプリと本体をBluetooth機能で連携すると、MAMORIO
本体とスマートフォンが離れた際に「紛失アラート」で手元から離れたことをプッシュ通知で知らせます。 万が一紛失した場合も、最後に手元にあった場所の位置情報を記録して いますので、いつ、どこで紛失したかすぐに確認することができます。 |
![]() |
2018年4月 | |
紛失防止 | 製品名:TILE(タイル) 発売元:BBソフトサービス株式会社 価格:オープン |
TILEがBluetoothの接続圏外になると、最後に接続が切れた場所と時間を
アプリの地図上に表示して落とした場所を特定できます。 スマートフォンからTILEを呼んで鳴らしたり、逆に、TILEからスマートフォンを呼んで鳴らすことができます。 |
![]() |
2018年4月 | |
忘れ物発見器 | 製品名:ここだよS 発売元:株式会社 エスコアール 価格:3,762円(税込) |
財布やリモコンなどをどこに置いたか忘れてしまったときに役立ちます。 発信器のボタンを押すと、受信機から大きな音がして探し物が見つけられます。 購入前に実際に試して見たい場合は、発売元で無料貸出も行なっています。 |
![]() |
2015年9月 | |
スケジュール管理 | 製品名:タイムタイマー(30cm) 発売元:株式会社ドリームブロッサム(Timetimer社製) 価格:8,470円(税込) |
あとどのくらい?残り時間が一目で分かるタイマーです。 赤いタイマーディスクをスライドさせて目的の時間にセット。 赤い部分が消えたらタイムアップ!!アラーム音がお知らせします。 →後継品 タイムタイマー 12インチ (30cm) 2021版 |
![]() |
2021年1月 | |
メモ |
製品名:Wearable memo(消せるタイプ) 発売元:COSMOTEC CO.,LTD 価格:1,320円(税込)〜 |
「いつでも/どこでも、書ける/思い出せる」をコンセプトにした、 腕に巻いて使用できるメモ「ウェアラブルメモ」です。 油性ボールペンで書き、消しゴムや指で消すことができ、何度でも使用できます。 水に濡れても消えることがないので、装着したまま手洗いや水中での作業も可能です。 | ![]() |
2018年12月 | |
お出掛けチェック |
製品名:火の元・戸締りチェッカー 発売元:コモライフ 価格:オープン (参考 amazon 859円) |
外出時に忘れてはいけない火の元・戸締りなどの6項目を、付属の項目シールから
選んで貼り、実行したかチェックできます。 家のカギに付けておけば、最後に鍵を閉めたことも確認できます。 (自分で項目を書いて貼れば、ご自身だけの必要項目チェックも可能です)。 |
![]() |
2019年6月 |
種 別 | 製品名・発売元・価格 | 概 要 | 写 真 | 展 示 | |
---|---|---|---|---|---|
スマートフォンケース | 製品名:ストラップ付き スマホケース アイフォン 発売元:Amazon 価格:オープン (参考価格 1,224円) |
iPhone SE 第3世代 (2022) iPhone SE 第2世代 iPhone8 iPhone7に対応しています。 ストラップを使い体の前に固定しカメラを前面に向けることにより、視覚障害の方の歩行アプリ等を利用するときに便利です。 |
![]() |
2023年5月 | |
iPad用防水ケース | 製品名:iPad防水ハードケース 発売元:サンワサプライ 価格:4,100 円 (税込) (販売終了品) |
水や汚れを気にせず使えるiPad防水ケース。万が一の落下にも安心な
ハードケースタイプです。 →類似品 タブレットPC 防水ケース |
![]() |
2013年9月 | |
iPadmini用ハンドルケース | 製品名:iPadmini用ハンドルケース 発売元:ドスパラ 価格:999 円 (販売終了品) |
このケースは、スタンド機能と持ちやすいハンドルを備えており、衝撃に強く柔軟性があるEVA素材を使用しているのが特徴です。 ケースの形状は2タイプで、ハンドルを3つ備えるタイプと、ハンドルが1つのタイプがあります。 →類似品 |
![]() |
2014年4月 | |
キーガード |
製品名:キーガード(トーキングエイド for iPad用) 発売元:NTT-X Store 価格:3,675 円 (販売終了品) |
トーキングエイド for iPadの「テキスト入力版」で、補助機能を使っても誤入力を引き起こす様な場合、
キーガードを装着することによってより確実なタッチ操作ができるようになります。 ※このキーガードは、トーキングエイド for iPadの「テキスト入力版」のみに適合します。 (シンボル入力版アプリには、適合しません) ※キーガードの利用には、別売の「プロテクトケース」が必要です。 (キーガード単体では利用できません。) →後継品 キーガード(ベルト付) |
![]() |
2012年以前 | |
スマートフォン用品 |
製品名:バンカーリング 発売元:サンワダイレクト 価格:1,944円(税込) |
リングに指を通して、落下を防止します。 スマートフォン・タブレットPCを指1本で保持・落下防止・スタンド機能・着脱可能・ハードケース上から装着可能です。 |
![]() |
2012年以前 | |
スマートフォン用品 |
製品名:のびぃ〜るストラップ 発売元:エレコム 価格:2,640円(税込) |
最大70cm伸ばせる伸縮自在のコードリールが付いたスマートフォン用
「のびぃ〜るストラップ」です。首からストラップを外すことなく、
通話もメールもネット検索も快適に操作できます。 コードリールには、不意に伸びないようにロック機能を装備しています。 衣服のポケットなどに固定できる落下防止クリップが付いています。 ストラップから取り外すのに便利なジョイントパーツを装備しています。 長さ調節パーツによって、ストラップをお好みの長さに調節可能です。 |
![]() |
2012年以前 | |
スマートフォン用品 |
製品名:Android OS用 スマートフォン-PC ミラーリングケーブル 発売元:ドスパラ 価格:4,299円 (販売終了品) |
Android(アンドロイド)OSを搭載したスマートフォンの画面がそのままPCのディスプレイに
ミラーリング表示できるUSBケーブルです。表示したスマートフォンの画面はPC上でも
操作が可能。マウスカーソルでアプリを操作したり、PCのキーボードで文字入力することもできます。 →類似品 |
![]() |
2013年5月 | |
導電性指サック |
製品名:指カバー Android/iPhone/タブレット 対応 発売元:amazon 価格:1,099円 |
表面が全て高感度の導電性繊維で覆われています。
指先、指腹や指の側面で全て反応します。 超薄型で指にフィットするので、暑い夏でもストレスを感じずスムーズに操作ができます。 指の動きに支障も与えなく、繊細な操作ができます。 |
![]() |
2020年6月 | |
スタイラスペン |
製品名:タッチペン指示棒レーザーポインター 発売元:サンワサプライ 価格:8,008円(税込) |
タブレットPC用タッチペンと伸縮タイプの指示棒が付いた、赤色光レーザーポインターです。 8段階の伸縮指示棒で、長さ152〜550mmまで伸縮が自在です。 消費生活用製品安全法に基づき、PSCマークの認証を受けています。 |
![]() |
2019年4月 | |
ページめくり付きスタイラスペン | 製品名:ページめくり付き導電スティック 発売元:NPO自助具の部屋 価格:お問い合わせください |
片側がゴム、片側が導電スポンジとなっており、1本で本をめくったり、タブレットやスマホを扱うことが
できるよう工夫されています。 長さは注文時に指定できます。 ![]() ![]() |
![]() |
2014年11月 | |
スタイラスペン |
製品名:IPEVO Pointi 発売元:IPEVO 価格:1,980円 (販売終了品) |
13.7cmから38.5cmまで長さを調節可能なタブレット用のスタイラスペンです。 →類似品 エレコムタッチペンスタイラスペン2WAY |
![]() |
2013年6月 |
種 別 | 製品名・発売元・価格 | 概 要 | 写 真 | 展 示 | |
---|---|---|---|---|---|
本固定台 | 製品名:読書台 発売元:NPO自助具の部屋 価格:お問い合わせください |
押さえつけなくてもページが戻らず片手で読書が楽しめます。 折りたたみ式で、アクリルのベロで開いたページを押さえます。 ベロは本の大きさによって差し替えできます。 |
![]() |
![]() |
2014年11月 |
補助テーブル |
製品名:パソコン用補助テーブル 発売元:(有)岩田陽商会 価格:16,800円(税別) |
パソコンデスクや普通の卓等に取り付けて使用する位置自在・角度自在の補助テーブルです。 資料台、作業台、キーボード台などとして利用できます。 ★機器貸出しはこちらから |
![]() |
2012年以前 | |
ミニテーブル |
製品名:しゃ面くん テロック 発売元:川端鉄工所(株) 価格:オープン価格 (販売終了) |
高さと傾きの調整できるミニテーブルです。クランプレバーで位置を固定します。 フラットな状態から角度と高さのクランプレバーを緩め、好みの位置に設定し両方のクランプレバーを確実にロックして使用。 → 類似品(サイドテーブル) |
![]() |
2012年以前 | |
車いす用テーブル |
製品名:杉太郎 発売元:(有)車座 価格:15,000円 |
天然杉材を使用し、利用者にも介助者にも利用しやすさを考慮した非対称形です。 カップホルダーもついています。 |
![]() |
2012年以前 |
種 別 | 製品名・発売元・価格 | 概 要 | 写 真 | 展 示 | |
---|---|---|---|---|---|
ユニバーサル用品 |
製品名:魔法の定規 発売元:魔法の定規 価格:330円〜 |
見え方にも個性があります。 白い紙だと光の波長を反射するため人によっては影響を受け、目が疲れやすくなったり、ミスが増えたりします。 文書に不快と感じる光の波長の反対色の半透明のカラーシートを被せることにより、光の波長をコントロールできます。 |
![]() |
2023年7月 | |
ユニバーサル用品 |
製品名:グリーンノート 発売元:アックスコーポレーション 価格:オープン (参考価格 ヨドバシ.com415円B5サイズ) |
グリーンノートは一般的な白色の紙より光の反射を約14%カットできます。 白い紙だと光の反射が眩しく感じる視覚過敏の症状のある方、また症状の無い方にも目が疲れにくくおすすめです。 持ち歩きに便利なA7サイズから授業や広々とメモを取るのに適したB5サイズまであります。 |
![]() |
2023年7月 | |
ユニバーサル用品 |
製品名:Qリング 発売元:株式会社ゴムQ 価格:1,986円 |
「Qリング」は超低硬度シリコン素材を使用した「持ち方補助具」です。 サイズ:2〜4才、8才〜大人用があります。 全体がシリコンゴム製なので、やわらかくて安全です。 小さい穴は鉛筆やスプーンなどを通して、大きい穴には親指を通します。 すると自然に正しい持ち方になります。 |
![]() |
2012年以前 | |
ユニバーサル用品 |
製品名:らくらく実感ペットボトル&缶オープナー 発売元:(株)ダイイチ 価格:132円(税込) |
PETボトルや缶のプルトップが開けやすい。 | ![]() |
2012年以前 | |
ユニバーサル用品 |
製品名:まうぴぃ 発売元:(有)アオイ 価格:690円(税込) |
マウス操作をするとき、間違って右ボタンを押さないようにする補助具。 右ボタン側がより厚いビギナー用と、薄いステップアップ用の2タイプがある。 |
![]() |
2012年以前 | |
ユニバーサル用品 |
製品名:つまみ式プラグ 発売元:コクヨ(株) 価格:504円 (販売終了品) |
これまでのコンセントをつまみ式プラグに差し込み、
そのままコンセントに差し込みます。 抜くときはレバーをつまむだけで、簡単にプラグが抜けます。 →類似品 スマイルキッズ らくらくプラグⅡ |
![]() |
2012年以前 | |
ユニバーサル用品 |
製品名:超強力マグネット プニョプニョマグネット 発売元:コクヨ(株) 価格:970円(2個set税別) |
本体には、超強力なネオジウム磁石を2つ使用しており、 コピー用紙14枚を重ねて止めることができます。 つまむ部分にはエラストマー樹脂を使い、 滑りにくく、肌に優しい感触。 マグネットをはずすときの力は、同じ強さのマグネットの約半分で、付け外しが簡単です。 |
![]() |
2012年以前 | |
ユニバーサル用品 |
製品名:ステープラー SL-M63NB 発売元:コクヨ(株) (販売終了品) |
レバーを軽く下げるだけ、今までの半分の力でとじられます。 | ![]() |
2012年以前 | |
ユニバーサル用品 |
製品名:ステープラー〈ラッチキス〉SL-MF83B 発売元:コクヨ(株) 価格:540円(税別) (販売終了品) |
用紙を、軽い力でとじることができるステープラーホッチキス。 | ![]() |
2012年以前 | |
ユニバーサル用品 |
製品名:取っ手付きチューブファイル〈エコツイン〉 発売元:コクヨ(株) 価格:1,300円(税別)〜 |
背表紙に取っ手がついているから、ぎっしり並んだファイルでも取出しがらくです。
(在庫限り終了予定) |
![]() |
2012年以前 | |
ユニバーサル用品 |
製品名:プニョプニョピン 発売元:コクヨ(株) 価格:410円(税別) |
エラストマー樹脂で作られたカバーごと押し込むと、いつもの画びょうと同じように刺さります。 床に落として「どこに行ったんだろう…」と探していても、針が上を向かないので、踏み抜いてしまうことがありません。 |
![]() |
2012年以前 |
種 別 | 製品名・発売元・価格 | 概 要 | 写 真 | 展 示 | |
---|---|---|---|---|---|
知育玩具 |
製品名:Osmo(オズモ) 発売元:学研ステイフル 価格:17,050円〜 (販売終了品) |
iPadと手元のゲームピースが連動し、手を使った遊びがデジタルの世界とつながり学んでいく知育玩具です。 「リアルとデジタルの融合」によって、実際に手を動かしながら学べ、段階的にプログラミングのスキルを身につけることも可能です。 興味や年齢に合わせて使っていくことができるよう様々なキットが準備されています。 (サポートは2025年3月31日まで) |
![]() |
2024年3月 | |
翻訳ペン |
製品名:NazoritAI Pro 発売元:株式会社サインウェーブ 価格:29,700円 |
日本語や英語の文章を、なぞるだけでテキストとして読み取り、
読みあげや翻訳ができるペン型スキャナー辞書です。
視力はあっても文字を読みづらい方などには、日本語だけの利用でもとても便利。 読み取ったテキストは保存してあとで読むこともできます。 また、本体側面のマイクボタンを押しながら喋ると、リアルタイムで文字化したり翻訳も可能です。 |
![]() |
2023年1月 | |
クリップ |
製品名:水色クリップ 発売元:株式会社RaiseTheFlag. 価格:6,578円(税込) |
様々な容器に簡単に取付けるコトができ、熱いお湯や冷たい水、
調味料など液体の注ぐ量を知ることができる機能(6分間までのタイマー機能付き)。 先端を色が知りたい物に押し当てるコトによって、明るい暗いなどの環境にかかわらず、 正確に色を判別し通知する機能。 二つの機能を1本にまとめた 視覚に障がいがある方に便利なクリップです。 製品概要と使用方法はこちらから |
![]() |
2021年3月 | |
ライト |
製品名:LED卓上リングライト 発売元:amazon 価格:オープン (参考価格 Amazon 3,680円) (在庫切れ) |
144個の高品質LEDチップを搭載。 ライトは3リングランプビーズパッチテクノロジーを使用して、より明るく影のない光です。 光は柔らかく、均一で幅が広く、光直視の不快感から目を保護します。 底面に滑り止めゴムが付いた金属製の三角形のサポートフレームを使用しテーブルの上にしっかりと置くことができます。 → 類似品(Kimwoodリングライト) |
![]() |
2020年6月 | |
ユニバーサル用品 |
製品名:RightNow Portable 発売元:旭洋鉄工株式会社 価格:9,900円(税込) |
片手で使えてA4サイズが入る鞄です。 「物を持ち運ぶ」だけでなく「片手で簡単に物の出し入れができる」新たな価値を付加したショルダーバックです。 動画はこちらから |
![]() |
2020年1月 | |
呼び鈴分岐装置 | 製品名:パーソナルコールⅡ 発売元:株式会社テクノスジャパン 価格:51,700円(税込) |
スイッチ1つでパソコン操作とコールやチャイムができます。 お使いのスイッチとパソコン/コールの間に簡単に接続でき、スイッチの「長押し」か「押す回数」で自動切換します。 |
![]() |
2020年6月 | |
チャイム | 製品名:ワイヤレスチャイム 発売元:株式会社エスコアール 価格:12,017円(税込) |
お好みで設定できる8種類の報知音。送信器ごとに異なる音を設定できます。 着信時にチャイム(音)とライトの点滅(光)でお知らせします。 4つの送信場所に対応したランプが点灯するので、どこから送信されたかがわかります。 |
![]() |
2017年7月 | |
USBケーブルなんでもスイッチ | 製品名:動作検知付きUSBなんでもスイッチ 発売元:サンコーレアモノショップ 価格:1,980 円 (税込) (販売終了品) |
人の動きなどを感知する「人感センサー」を内蔵したUSBケーブルです。 動作検知人感センサーでUSB機器をオンオフする事ができます。 →類似品 prendre 人感 センサー スイッチ |
![]() |
2015年6月 | |
自動ページめくり機 | 製品名:りーだぶる 発売元:ダブル技研(株) 生産終了品 (参考出展) |
スイッチやジョイスティックを利用して本を読める自動ページめくり機。リモコンタイプ。 親指と人差し指で1枚ずつめくるように、文庫本から A4サイズの本まで読むことができます。 |
![]() |
2012年以前 |