ご家族とのコミュニケーションのためにレッツチャットの展示を見に来られる方が、最近とても増えています。 そこで、この秋、パナソニック ヘルスケア(株)様のご協力により、体験型のセミナーを開催することにいたしました。 「今回新しくなった点を勉強したいなー」と思いながらなかなか時間が取れなかった方、ぜひこの機会に実物をじっくり触って体得してください。 |
1.日 程: | 10月22日(土) ・1回目10時〜12時半 ・2回目14時〜16時半 |
2.場 所: | 東京都障害者IT地域支援センター |
3.受講料: | 無料 |
4.対 象: | 都内在住の、レッツ・チャット支援者及び支援希望者(支援者優先) |
5.講義内容(予定) |
●新型レッツ・チャットの機能説明のデモと体験 「意思伝達装置 レッツ・チャット パナソニックヘルスケア(株) ![]() (1)レッツ・チャットの特徴、対象障がいについて (2)パナソニック版レッツ・チャットの変更点 (3)導入事例、導入までの手順、給付制度について |
6.応募締切: | 10月17日(月) |
7.募集人数: | 24名 (各12名程度)定員になり次第締め切り |
8.申し込み方法: | ・お電話かメールでお申し込みください。 ●メールタイトル:「新型レッツチャット講習会」参加希望 ●メールの内容 ・参加希望グループ 1回目 又は 2回目 ・お名前 ・住所(○○区で結構です) ・電話番号(連絡の取れるもの) ・メールアドレス ・支援者又は支援希望者 ・支援者の方は支援している方の概要 ●申込先 Tel:03-3208-0471 メール:info@tokyo-itcenter.com |
9.問い合わせ先: | 東京都障害者IT地域支援センターセンター事務局 Tel: 03-3208-0471 info@tokyo-itcenter.com 電話の受付時間は、平日午前10時〜午後6時まで、土曜日午後1時〜午後6時まで、水曜日、日曜祝日はお休みとなっております。 メールでお申し込みの方は、上記の申し込み内容を明記してお申し込み下さい。 なお、定員になり次第締め切りますので、ご了解下さい。 |