東京都障害者IT地域支援センター

ここから本文
ITC通信表示
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京都障害者IT地域支援センターのメールマガジン
東京itc通信【第207号】 2023.02.20
https://www.tokyo-itcenter.com/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上野動物園のメスのジャイアントパンダ「シャンシャン」が、
2023(令和5)年2月21日(火)、中国へ返還されます。
「シャンシャン」が生まれたのは2017(平成29)年6月12日。お母さんの
「シンシン」とお父さんの「リーリー」の2頭目の子パンダとして誕生
(1頭目は生後6日後に死亡)。お別れは寂しいけど中国でも元気でね!。


【目次】
1.お知らせ(1)3月、4月の土曜開館お知らせ
2.ねっとニース (1)東京都練馬区が障害者ICT相談窓口を開設
3.ねっとニース (2)東京都のツイッターアカウント19種類に再編
4.ねっとニース (3)拡散されたイタズラ動画、全削除は「不可能」
5.センターの開館情報


1.お知らせ(1)3月、4月の土曜開館お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼土曜開館予定(開館時間 10時〜17時)

3月の開館予定はありません。
4月の開館予定は未定です。

開館は、館全体の状況に左右されてしまうため、来館前に必ず再度
の確認をお願い致します。できるだけ予約をいただけると幸いです。


2.ねっとニース (1)東京都練馬区が障害者ICT相談窓口を開設
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京都練馬区は2023年1月11日、中村橋福祉ケアセンター内に、
「障害者ICT相談窓口」を開設しました。
開設時間は、毎週水曜日の午前9時〜午後5時で、メールやFAXは
随時受付とのこと。
窓口では、会話を補助するアプリやパソコン関連の支援機器、意思疎通
を助けるツール等について、相談や体験、貸出、操作方法のサポートが
あります。また、障害者施設の職員様等に向けて、活用事例や活用方法
を学ぶ研修を実施するそうです。
こうした身近な障害者ICT相談窓口が増えていくとよいですね!。

▼参考ページ
・東京都練馬区、障害者の意思疎通支援で窓口
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC237GL0T20C23A1000000/


3.ねっとニース (2)東京都のツイッターアカウント19種類に再編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SNSを使った情報発信時代に起こりやすい話です。
東京都が運営する公式ツイッターアカウントは2011年ごろから増え始め、
部局や事業別におよそ130種類となっていたとのこと。
しかし、「フォロワー数」が100人以下のアカウントもあり、効果的な
発信ができていなかったとして、公式ツイッターアカウントを8割以上
減らし、テーマごとに19種類に絞って運営を始めました。
Twitte式アカウントをお持ちの方は、覗いてみてはいかがでしょうか。

▼参考ページ
・東京都のツイッターアカウント19種類に再編
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1faf6d43eb4d320cf2aaf34a286d63df2bf3b16

・東京都のTwitter公式アカウント一覧
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/koho/sns/twitter/index.html



4.ねっとニース (3)拡散されたイタズラ動画、
すべて削除は「事実上不可能」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
回転寿司店でレーン上の他人の寿司を触ったり、醤油ボトルの注口を
舐めたりする迷惑行為がネツトに投稿、拡散されました。
本人は軽いいたずらのつもりの投稿だったかもしれませんが、一度
ネットで拡散されると簡単には消せないことから「デジタルタトゥー」
とも呼ばれており、現段階では動画のすべての削除は「事実上不可能」
ということです。

自身が損害賠償をされる等だけではなく、家族や友人、学校、職場等
広い範囲に迷惑をかけるこの行為。なくすには、個人の責任を追及する
だけでは根本的な解決になりません。
販売店や教育現場、職場、家庭などでは、今一度、スマホ、タブレット
などの正しい使い方を伝え、インターネット利用する時の利点とともに
怖さもしっかり教えて欲しいと思います。
マスコミも利用者も、無責任な拡散はこの辺で本当にやめましょう。

詳しくは、参考ページをご覧ください。

▼参考ページ
・拡散されたイタズラ動画、すべて削除は「事実上不可能」「弁護士費用も億単位」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1eb7692ac3fcf31560f0fc9a3f420adf32ddd7ff



5.センターの開館情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■平日10時-12時 13時-17時半(休館水曜を除く)
 土曜開館の場合 10時-12時 13時-17時(開館日はサイトで確認を)
 ※ ZOOMを使ったオンライン相談も実施しております。

■お越しの際は、こちらのページで開館時間等ご確認ください。
https://www.tokyo-itcenter.com/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<配信中止・配信先変更>
https://www.tokyo-itcenter.com/500jigyo/itc_ml.html

<ご意見・ご感想、配信に関するお問い合わせ>
E-Mail:info@tokyo-itcenter.com

<東京都障害者IT地域支援センターのホームページ>
https://www.tokyo-itcenter.com/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<連絡先>
〒112-0006
東京都文京区小日向4-1-6 東京都社会福祉保健医療研修センター1階
東京都障害者IT地域支援センター
電話 03-6682-6308 FAX 03-6686-1277
E-Mail:info@tokyo-itcenter.com

発行責任者:斉藤恵司
発行:東京都障害者IT地域支援センター

◎東京itc通信
のバックナンバーはこちら
https://www.tokyo-itcenter.com/500jigyo/itc_ml_list.php
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

検索結果に戻る


Copyright (C) 2004 Tokyo ITC All rights reserved.