東京都障害者IT地域支援センター

ここから本文

■東京都障害者IT地域支援センターQ&A

 東京都障害者IT地域支援センター利用時のQ&A集です。

【東京都障害者IT地域支援センターQ&A】
IT利用相談支援事業Q IT利用相談支援事業A
・IT利用相談は、どんな方法でおこなわれるのですか ・IT利用相談は、来訪、電話、FAX、メールで受け付けています。
・お名前、お住まい、連絡先と相談内容をお知らせ下さい。
・IT利用相談は、いつでも出来ますか ・IT利用相談は、当センター開館日なら、いつでも受け付けています。
 相談内容によっては、専門相談員の担当日にご相談をお願いする場合があります。
サポーターズ・カフェQ サポーターズ・カフェA
・「サポーターズ・カフェ」ってなんですか ・気軽にパソコンを勉強してみたい。好きな講座を好きな時間に、好きなだけ勉強してみたい。
そんな皆様からのご要望にお応えして出来たのが、選択型の講習サービス『サポーターズ・カフェ』です。
・どんな講座が準備されていますか ・はがきや名刺つくり、写真の整理や日記、エクセルでカレンダー作りなど、普段の生活に密着した体験ばかりです。
  詳細は講座メニューをご覧下さい。メニューは、これからも随時追加していきます。
・内容は難しくないですか ・当センターの基礎講座を終了した方のレベルを対象にしています。
  Windowsの基本操作ができ、文字入力などが出来る程度のレベルです。講座メニューや講座詳細情報を参考にして下さい。
 ※基礎講座の内容は、当センターの集合教育やサポーター派遣で学ぶことができます。
・利用できる方は誰ですか ・東京都にお住まいで、何らかの障害のある方です。
・場所はどこですか ・東京都障害者IT地域支援センターの講習室で行います。
・講師は誰ですか ・講師は、センターに登録しているITサポーターさん(ボランティア)です。
自慢のITの腕を、授業カリキュラムに組み立ててくれています。
・講座の時間はどのくらいですか ・講座は、全て2時間です。
・講座はいつでも受けられますか ・講座メニュー、講師の講習可能日が掲示されています。それを参考に申し込んで下さい。
  事務局で、受講日の調整を致します。
・受講費はいくらですか ・受講費は無料です。
・どの様に申し込めばよいですか ・利用案内をお読み頂き、その順番に従ってお申し込み下さい。
(ホームページがご覧になれない方には資料を郵送いたしますので、お電話かFAXでご連絡ください)
・インタネットの入り口はどこですか 東京都障害者IT地域支援センターのホームページからお入り下さい。
トップページのサポーターズ・カフェからどうぞ
・注意事項は有りますか ・申し込みフォームの一番上に利用規約の入り口がありますので、 必ず読んでから申し込みをして下さい。
  ・特に注意していただきたいのは無断キャンセルです。講師の方にも迷惑がかかりますので、 来られなくなったときは必ず連絡して下さい。
 ・また、講座のテキストは、ITサポーターさんの手作りです。  コピー・転載・配布等の行為はおやめいただくようお願いいたします。
常設展示Q 常設展示A
・どんな支援機器を展示していますか 支援機器一覧をご覧下さい。
・どんな支援ソフトを展示していますか 支援ソフト一覧をご覧下さい。
・展示している機器や装置は貸し出し可能ですか ・現在は、展示している機器のみしかセンターにありませんので貸し出しは行っておりません。
・機器やソフトの販売はしていますか ・販売は行っておりません。メーカーの連絡先等は紹介致します。
・展示のパソコンを自由に使ってもよいのですか ・空いているときは使えます。(一人30分を目処に)窓口で声をかけて下さい。
・メールの送受信やチャット、掲示板への書き込み等はできません。使用にあたっては規定を遵守して、お使い下さい。
その他Q その他A
・駐車場はありますか ・一般車の駐車はできません、障害者の方は、事前にお問い合わせください。
・ミーティングルームを使っていいですか ・スタッフ専用ですが、空いている時はお貸ししますので、窓口に声をかけて下さい。「でも、スタッフが利用する際は空けていただく場合がありますのでご了承を」

ITCのTOPページへ戻ります

施設利用案内のTOPページへ戻ります


Copyright (C) 2004 Tokyo ITC All rights reserved.